dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近神奈川県から静岡県に引っ越してきました。
神奈川県にいた時は大塚美容形成外科のCM曲の歌詞は、
「~大塚娘」と聴いていた(関東全域でも流れているかも)のですが、
静岡県に越してきてからは「~大塚美人」というように歌詞が違っているのです。(映像は全く一緒です。)
また、関東地区では、時々「ああ~なんてすて~きな~」の後に「大塚娘、ああ大塚娘」という歌詞もありましたが、静岡ではその部分は全く流れていません。

なお、関東地区と静岡のCMしか見たことありません。
大塚美容形成外科のサイトにも行きましたが、全くCMのコンテンツがありませんでした。

「大塚娘」では静岡(あるいは他の地方)ではなにか問題が出てたのでしょうか?
(なお、関東では「大塚娘」しか聴いたことがないのです。)

A 回答 (6件)

某サイトで見たのですが(もうログが無くなっています)



放送局によって、「CMで流していいことば」の規制が違うからです。

どちらかというと「大塚美人」だと「必ず美人になる」という印象が出てくるのでそれを「ダメ」とする放送局があるので、「大塚娘」という表現になったものと思われます。どちらかというとキー局より地方局の方が規制が緩いようです。

同じ関東キー局でも「日テレ」のみ「慎吾ママ」の表現がダメだった時期がありました。(今はいいようですけど)
その他、消費者金融のCMでも、最後の注意事項(ご利用は計画的に等)がある所と無い所など色々あります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。
それで地方の方が比較的「大塚美人」が多く、関東では「大塚娘」と歌詞が違うのですね。

「慎吾ママ」はNTT東日本のCMで、「うち~のママには秘密があるの~」という歌詞も以前実家で聴いたことがありますので、それは「慎吾ママ」の表現がだめだったせいですね。
消費者金融CMの最後の注意事項のないものは、私は見たことはないと思うのですが、ないところがあるのですね。もしかしたら流れているかもしれませんので、気をつけてテレビを観てみます。

お礼日時:2001/06/19 18:41

私は静岡県在住ですが、「娘」バージョンも「美人」バージョンも見た事があります。

「美人」バージョンの方が多いのですが、たまーに「大塚娘♪」というCMを見て、「今日は娘だ~」と思っていたりしました。ただ、どの時間帯、どの局だったかと言われると覚えていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
静岡県でも放映回数が少なくても「娘」の時があるなんて、嬉しいです!
ただ、私は今のところ静岡では「娘」を一度も見たことがないので、はやく耳にしたいものです。そしてできれば永久保存版にしたいものです。
(「娘」のほうが個人的に好きなもので。)

お礼日時:2001/06/19 19:17

福岡では「美人」でした。

なんでですかね?私にもわかりません(^^)
そういう地方ネタに「メガネの三城」もありました。
こっちでは「メーガーネーのーミーキー」ですが、関東かどっかは「メガネっのーミーキー」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
福岡でも「美人」なんですかー。
日本全国共通だと思っていたCMのはなしをしたら、実は地方限定で流れていなくて解らないという方が出てきてますね。
以前「ジャスコで万引き~」の質問がありましたが、私はそのCMのメロディがわからないですし…。(今ではジャスコのCMは実家の方でも流れていますが)
また、広末涼子のドコモの走ってるCMは、こちら(静岡)では流れていません。ドコモは地方ごとにタレントがちがうみたいです。こちらでは上原多香子なんです(走っていませんが)。ちなみに最近旅行で行った北海道では安西ひろこでした。

お礼日時:2001/06/19 19:09

大阪在中です。


「大塚美人」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大阪でも「美人」なのですね。
「娘」は全国区じゃないのが残念です。
(個人的に「娘」の方がはるかに好きですので。)

お礼日時:2001/06/19 18:52

広島県在住の者です。



私のところでは「~大塚美人」という歌詞のCMしか見たことがないです。

地域によって放送しているCMが違うのでしょうが、どうして「~大塚美人」と「~大塚娘」になっているのかはわかりません。

「~大塚美人」だとあからさまに美容整形についてイメージさせられてしまうので、「~大塚娘」の方がオブラートにくるまれた感じがして、そちらの方が私は好感が持てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに、私は「大塚娘」の方がはるかに好きです。言葉の響き的に「娘」のほうがかわいくて親しみやすいからです。
また、「大塚美人」ですと、なんだか親しみが感じられて来ないですし、いかにも美容外科で整形しました~というように感じられますので。(聴き慣れていないせいもあるかもですが)

お礼日時:2001/06/19 18:49

名古屋在住です。


私、ここで両方見たことありますよ~
ちょっと前は「うわさのあの子は大塚娘」♪だったと記憶していますが、最近は
「大塚美人」になってますね~

単に時期的なものだと思うのですが・・・?
あるいは「娘」だけでなく「オバサマ」もターゲットにしたいからーとか?

本社に問い合わせられるのが一番早いのではないのでしょうか?
しかし、そんな広範囲で流れているCMだったんですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに関東キー局の「娘」は、静岡の「美人」と同じ時期に流れています(一旦実家に帰ったら流れていました)
「~ああ大塚娘♪」は関東でしか流れていないのかもしれません。今度本社に問い合わせてみます。

お礼日時:2001/06/19 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!