No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクリーンセーバの役割って
(1)セキュリティ
(2)画面の焼きつき防止
でしょうか。
(1)は他人に画面を見られないようにすることです。パスワードロックなどかけるとパソコンをいじられることも防ぎます。
(2)は昔のパソコン画面は同じ画面をずっと表示していると画面(ディスプレイ)が焼きついてしまいました。そのため定期的に画面を変えてあげる必要がありました。最近の画面は高性能なので大丈夫だと思いますが念のためスクリーンセーバにしておくと安心ですね。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ノートパソコン(液晶ディスプレイ)では、必要ありません。
24時間くらい同じ画面にしてると焼きつくかもしれませんが、電源を切れば完全にリセットされます。
液晶以外でも、今時のモニターは、普通に使っていればスクリーセーバーは必要ありません。
ちょっとしたお遊びとして、スクリーンセーバーをセットしているのが現状だと思います。
No.2
- 回答日時:
私は使ってません。
うちの主人が言うには、昔のディスプレイだとずーっと同じ画面だと、「焼きつく」とかでスクリーンセーバーが必要だったけど、今は、そういう意味ではいらないといいます。
えっと、会社などでは席を経っている間、仕事の画面が他人にみられないようにするって機能もあるみたいですね。
(スクリーンセーバーから復帰する時にパスワードが必要にする機能もあるし)
あと、おしゃれもあるかな~。
私は、スクリーンセーバー使ってるとスキャンディスクとかそういうのやる時に邪魔なので、使ってません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
アキネーターが遊べない
-
液晶画面の中に虫が!
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
スマホの操作について英語表現...
-
スーパーファイン液晶ノートっ...
-
倍率自動調整して全画面表示で...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
NVIDIA GeForce について
-
PS4で引き伸ばしをしたいのです...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
マツモトキヨシの会員登録しよ...
-
1インチ、2インチって何センチ...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
スーパーファイン液晶ノートっ...
-
ワードを閉じるときの現象について
-
液晶画面の中に虫が!
-
SMPlayerの使い方について
-
スマホで使える出欠アプリにつ...
-
1枚のグラボでの3画面表示は可...
-
縦21.56、横28.57、対角線35.5...
-
画面オーバーレイってなに?
-
パソコンの画面のアスペクト比...
-
液晶テレビの画面・・・HIT...
-
呪われた様な.......様々な不具...
-
パソコンの液晶画面が横から見...
-
XP→[有線]→Windows10 の画面ミ...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
夜中に間接照明でノーパソをい...
おすすめ情報