重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです!俳優として仕事をしながらシンガーソングライターとしてマルチにやっていきたいのですが、音楽経験は全く有りません!
また、俳優としても経験は有りません!が本当にやりたいのです!音楽にも強い事務所に入ってギターや作詞作曲のやり方までその事務所のプロから教えて頂けるのでしょうか?
年齢は今年20歳の19歳です!本当に音楽が好きになってきて、ギターに留まらず、ドラムやベースもやりたいです!歌う時の楽器は曲によって違うというのをやりたいです!
真剣なので、よろしくお願いいたします!
教えて頂けるのであれば一切の妥協もしません!
役者さんとしても妥協しません!

質問者からの補足コメント

  • 業界の方もしくは経験者の方からの回答をお待ちしております!

      補足日時:2015/06/29 11:56

A 回答 (3件)

先ずは俳優なんですかね


先ずは芸能会社へですかね
    • good
    • 2

真剣ならば楽器の一つも習得してください。


音楽経験が全くないなら周囲の知人の誰よりもたくさん音楽を聴きましょう。

>ギターや作詞作曲のやり方までその事務所のプロから教えて頂けるのでしょうか?
ルックスその他に見るべき所があればそういうことが無いとは言いませんが
真剣ですと言いながら今まで何もしてこなかった人間を引き受ける芸能事務所は見つけられないでしょうね。
    • good
    • 1

「音楽経験ナシ、俳優経験ナシ」で「音楽にも強い事務所」なんて、バカにされて相手にもしてくれませんよ。



音楽も俳優も基礎を身に付けて、それなりの活動をして、その後売り込む、です。

夢を持つのは良いことですが、その実現のために今何が必要で経済的にはどうか、というような現実をキチンと調べるところからですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!