
こんにちは!
ネットでいろいろ調べたのですが、
詳しいことがはっきりしないので教えて下さい。
画像は、手のひらの画像です。
グロではないのですが、手のひらの接写なので、
苦手な人方はご注意下さい。
手のひらや、指に、画像のような
「透明なできもの」ができるのですが、
これは何でしょうか?
特徴
・痛くない
・大きさは1mm程度
・透明
・気がつくと出来ている
(元々あったものに後から気付いた?可能性も)
・痛み出したり、化膿したりはしない
・気になるので、皮ごと剥くと、剥けた赤身の
部分には、すでに出来ている。
何でしょう…?
ちなみに母の手にも同じもの?ができるみたいです。
似たようなものを皮膚科の先生に見せたら、
「害はないから気にしないでいいよ」と
言われた、というところまで調べがついている
のですが…。
正体が知りたいです。
出来れば、気になるので予防方法も…。
知っているかた、いらっしゃいましたら
よろしくおねがいします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
手や指先にできた出来物について
血液・筋骨格の病気
-
この水ぶくれが手にぎっしりあります。 汗疱ですか、水虫ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
子供の手のひらに出来物が数日前にできました。これってなんだと思われますか?大きくなれば何科に受診させ
皮膚の病気・アレルギー
-
-
4
手に数年前から頻繁に出来物が出来ます、最初は極小さいのですが放って置いたらかなり大きくなり痛いです、
血液・筋骨格の病気
-
5
手のひらの白丸の部分だけ赤い斑点があるのですがこれ何かわかる方いますか?ずっとあります。
その他(病気・怪我・症状)
-
6
手にこのような赤い点ができました。これは一体なんですか?? 右手の手の甲に1つできています。 痛くも
皮膚の病気・アレルギー
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
9
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
10
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
13
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
14
喉のできもの
皮膚の病気・アレルギー
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
昔からなんですが、手のひらがいつもサラミみたいになってて何となく気持ち悪いです。(↓写真あります)
その他(病気・怪我・症状)
-
19
汚い写真ですいません。 少し前から太ももに内出血のような赤い斑点ができています。痛くも痒くもありませ
皮膚の病気・アレルギー
-
20
陰部のできもの
皮膚の病気・アレルギー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
5
グッド取り消し
-
6
電子機器から聞こえる高い音に...
-
7
「気にしなくてもいい」と「気...
-
8
女性の方臭いお聞きします。 ク...
-
9
人から気を使われる人の特徴と...
-
10
気が利かない女は結婚には不向き?
-
11
LINEで送信取り消しされたら気...
-
12
「気をつかう」と「気遣う」
-
13
誕生日について、質問です。 私...
-
14
ココリコ遠藤の標準語…
-
15
「42」についての縁起の良い意味
-
16
履歴書における年号のミスについて
-
17
ちょっと触れる
-
18
話し声が気になって集中できな...
-
19
「気がいたします。」と「気が...
-
20
熱化学方程式の問題
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。
水いぼの画像を見てきたのですが、「いぼ」と
いうほど、でっぱっていないんです…。
ちなみに私は成人済みですから、子供がなるような
病気ではないと思います。
お二方とも、アドバイスありがとうございました…。
ですが、ちょっとふたつとも違うもののようですので、
ベストアンサーは決められません…。すみません…。
ナンなんだろう?これ……。