
Windows live mailでメールの送受信ができなくなってしまいました。
送受信しようとすると、以下のようなエラーメッセージが出ます。
サーバーへの接続は失敗しました。
件名 'test'
サーバー: 'smtp.ozzio.jp'
Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0E
プロトコル: SMTP
ポート: 587
セキュリティ (SSL): いいえ
ソケット エラー: 10060
解決手段を調べていろいろ試してみたのですが、どれも効果がありませんでした。
どなたか詳しい方、教えてください。
(サーバー名は初期設定から変わっています。元のアドレスは思い出せません・・・。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのメッセージは送信エラーのようだ。
受信のみ行った場合どうなるか確認してほしい。
受信もできないのであれば、アカウントの設定が壊れているのかもしれない。
今の設定をすべて破棄して初めから設定をやり直してみてはどうか。
(設定その他は思い出せ!)
プロバイダがメンテナンス中でメールの送受信ができないなんて事もある。
プロバイダのサイトで確認してみたり、時間をずらして送受信を試すのもよいだろう。
どうにもならなければプロバイダに問い合わせることを薦める。
丁寧な回答ありがとうございます。
送信も、受信ともにできませんでした。
プロバイダに問い合わせる方法がわかりません。(パソコンド素人ですみません・・・)
自分のパソコンのプロバイダはどこで分かりますか?また、問い合わせとはどうしたらできますか?
よろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
gメールについてです。 以下の...
-
「LINEの調子が悪く電源オフオ...
-
ぷららメールアドレスを設定し...
-
メールアカウントの設定が勝手...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
青の矢印付きって?
-
サンダーバードで送信できなく...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
outlook expressを開いたときの...
-
サンダーバードメールの受信日...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メールサーバーは「PC側がメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送受信日時もExcelに...
-
Outlook(office365)の送受信が...
-
Gメールで1行の文字数を設定...
-
Outlook 電源OFFの受診の仕方
-
メールアカウントの設定が勝手...
-
メールの送受信が出来なくなり...
-
社内規定作成
-
プロバイダに、メールの送受信...
-
ODNへのアクセス
-
メールがハングアップ
-
gooのフリーメールについて。
-
Hotmailについて
-
outlookを立ち上げた時に自動的...
-
Outlook2007で突然Yahooメール...
-
パソコンから携帯にショートメ...
-
テザリング
-
POPメールが送受信できるフリー...
-
outlookでpstファイルを読み込...
-
アメリカで受信はできても送信...
-
送受信中にOutlook画面が消えて...
おすすめ情報