
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>印刷できる環境がない場合はどのようにすればよろしいのでしょうか?
ネットで購入、かつどうしても印刷が出来ない場合、購入後に来る確認メールに書いてある情報を紙に書き写すのが良いです。あくまでもエアラインのサーバに記録された情報の「控え」なので、それで良いのです。
...実際には、(氏名)、予約番号(6桁、英数字の混合)、さらに予約便の日時便名があれば、旅行会社やエアラインではサーバにアクセスして、必要な情報を確認することが出来ます。
ただ今更で恐縮ながら...。
購入予定のエアラインor旅行会社に、eチケットの仕組みから、受け取り方/使い方/変更方法を含めて一から十までよく聞くことを強く強くお勧めします。
そういうサポート面を含め購入元を選ぶことをお勧めします。今回に関しては、ネットでの予約はやめ、旅行会社やエアラインのカウンターでの購入にしておいたほうが良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
eチケットは航空会社のサーバにある情報が“正”で、これをメール(添付ファイルを含む)に載せて配信する方法をとるのか、Webインタフェースで配信する方法をとるのかは航空会社ごとの判断です。
また、顧客が紙に印刷して持参するのか、スマホやタブレットの画面で示すのも可とするのかといったようなことも航空会社ごとの判断(サービス機能と言った方がよいですね)です。
なので、オープンチケットに限らず復路変更可能な航空券を出発後変更する場合の変更方法(空港や店舗の対面なのかWebインタフェースなどなのか)や、変更後のeチケットの受け取り方法も航空会社ごとの判断です。
変更方法並びに変更後のeチケットの受け取り方法は利用される(or利用予定の)航空会社のサイトに案内があると思います。
なお、「印刷した物を空港に持参しなさい」とされているが印刷環境が無い場合ですが、原則は印刷して持参であっても本人を証明できるもの(パスポート)があればメールなり添付ファイルの内容(いわゆる航空券相当の内容の文書の電子ファイル)をチェックインカウンターで見せれば問題になることはまずありません。搭乗予定者本人がeチケット(相当の情報)を持参していることを確認できるわけですから。
No.2
- 回答日時:
>eチケットとはメールみたいなものでしょうか?
航空券は以前は列車の切符のように一種の有価証券になっていましたが、必要なデータを航空会社のサーバに保管して、それを不要にしたものです。
これにより、紛失のリスクや予約変更の際の航空券再発行(運賃規則上の概念的な意味では存在しますが...)が不要になったものです。
ただ、実際には旅程の確認等などいつでも簡単に参照できるようにあったほうが便利なので、eチケット控え等の名前で紙に印刷したり、PDFで確認できたりするようになっていることが多いです。
>空港でスマホを見せるだけでよろしいのでしょうか?
どのような形で確認できるかは、航空券の買い方やエアラインによりますが、質問から推定してエアラインのマイレージ会員等ではないと思われますので...。
インターネットで購入した場合、購入後に指定のメールアドレスにeチケット控えのPDFもしくはeチケット控えが印刷できるリンク先が送られてきますので、それを印刷し、当日に空港カウンターでパスポートとともに提示することになると思います。
店頭で購入した場合、eチケット控えという紙を渡されます。簡単に言えば、それが従来の航空券だと思って空港カウンターで提示すればよいです。
No.1
- 回答日時:
非標準のシステムも考慮すると、「購入する旅行会社に確認してください」にはなりますが...。
一般的には、航空券はeチケット化しており、予約を変更すれば購入時に登録したemailアドレスに変更後のeチケット控え(or控え出力ページへのリンク)が送付されるのが一般的です。
エアラインや旅行会社の窓口で予約変更した場合は、その場で変更後のeチケット控えが交付されるのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人から航空券(国際線)を贈って...
-
航空券のチケットは折っても大...
-
フリークエントフライヤー番号...
-
エミレーツ航空のマイレージは...
-
エールフランスのフライングブ...
-
カンタスでJALのマイルを事後申...
-
マイレージとは?
-
デルタ航空のマイルを大韓航空...
-
JALとカンタスのマイレージ
-
UAのマイレージ会員になりまし...
-
クレジット機能なしのマイレー...
-
ANAと中国国際航空(CA)のマイ...
-
海南航空
-
ワールドパークスの会員証が送...
-
マイレージの番号について
-
エールフランスマイルをデルタ...
-
マイレージどこがいいでしょう
-
航空機・・・E-ticketについて
-
中国出張時、JAL、ANAど...
-
スターアライアンスのマイレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券のチケットは折っても大...
-
人から航空券(国際線)を贈って...
-
予定より早く帰りたいのですが
-
至急です イーチエットはどのペ...
-
JALのWebウェブチェックイン
-
オープンチケットとは?
-
オープンチケットにするとは?
-
eチケットに掲載されている航空...
-
航空券の帰途分をオープンで持...
-
フリークエントフライヤー番号...
-
エールフランスのフライングブ...
-
エールフランスの格安航空券で...
-
Eチケットの性と名が逆表示され...
-
ESTAの緊急連絡先の入力ミスに...
-
ハワイ4泊6日。帰りの日付は?
-
HISで個人手配するのと スカイ...
-
海外の友人に海外発着の航空券...
-
ハワイアン航空利用でJALマイル...
-
マイレージの番号について
-
国際線の航空券のキャンセル料...
おすすめ情報
eチケットとはメールみたいなものでしょうか?空港でスマホを見せるだけでよろしいのでしょうか?その辺の詳細をできればお願いいたします。
印刷できる環境がない場合はどのようにすればよろしいのでしょうか?