
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
チケットの発券自体は3日前ぐらいからできたはずです。
当選した段階で席が振り分けられているので
発券時に席が決まるわけではありません。
ですので発券順=良席の確率アップというのは都市伝説レベルです。
ちなみに私は優子の卒業ライブは当日発券でしたが
アリーナ中央ブロックの最前列でした。
去年の東京ドームの最終日も当日発券でアリーナセンターステージすぐそばで
メンがはけてく階段の真横というアリーナのセンター最前列より近い距離で
メンバーを見ることができる席でレスもらいまくりでした。
去年のじゃんけんは発券日になったと同時に発券しましたが
2階の後ろの方でした。
ということで発券日はいつだろうが関係ないということです。
あと推しメンの配置でチケット決まるとかも都市伝説ですね。
だって上位メンのファンて何人いると思います?
そこまで考えて席割り振りできませんよ。
自分の席のそばに全然推しが来ないときもありますから。
りっちゃんの卒業ライブ行かれるんですかね?
私は前日と当日の午前午と要するに全ステージ参戦です。
推しはりっちゃんではありませんが・・・。
もし行かれるなら当日盛り上がりましょう!
No.3
- 回答日時:
早く発券したほうが、良い席ということは、ありません。
私自身の経験からすると、東京ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム大阪などの、キャパの大きい会場では、あまり良い席は、期待出来ません。
一方、AKB、SKE、HKT、チーム8が行っていた、47都道府県ツアー(チーム8のみ現在も継続中)などの、中規模の会場では(地元では、大阪オリックス劇場、フェスティバルH、京都劇場)比較的良い席が取れました。
No.1
- 回答日時:
家族に付いて数回見に行ったおっさんです。
オタクの知識はそんなにないから、適当に言いますが。おそらく、決められていると思われます。遠方やファミリーと同じく。かなり細かく振り分けられてそうな気がします。応援の掛け合いの位置や子供の見易さ、推しメンの人の位置などを考慮していると思われます。そういう情報を渡して申し込みしているのは、セキリュティとサービスの両面の為にと、感じました。商売として良く考えられていると感心したし、従業員というか、アイドルの方の仕事熱心な情熱に感心しました。あんな社員が1人ぐらいいたらなって思うし、自分自身も若い女の子に負けてるなと反省しました。今では、頑張りが溢れている推しメンの子を尊敬してますよ。hktのこだまさん。余談ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
コンサートのチケットについて...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケットでいい席を取るには?
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
コンサートホールの音響につい...
-
大阪城ホールのコンサートに行...
-
日本青年館ホールの2階席の見...
-
夜、芝居を観る時、腹ごしらど...
-
ライブの座席交換について
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
下北の「劇」小劇場の座席につ...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
ライブの招待席の決め方について
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ローソンチケット 席が知りたい
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
今度あるコンテンツのライブビ...
-
OFFSPRINGがBACK...
-
乃木坂46に詳しい方、教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
コンサートのチケットについて...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
武道館ライブについて
-
日産スタジアムでのライブの座席
-
ナイトクラブのvip席について質...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
梅田芸術劇場の補助席について
-
京セラドームのLIVE席なんです...
-
嵐のライブ 子供2人分のチケ...
おすすめ情報