
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
席の基準はホールが決めるのではなく、主催者側が決めます。
ですから、コンサートによって範囲が変わります。
1階後方より、2階前方のほうが見易いので、2階でも一部がS席になる事がありますし、1階でもA席になる事があります。
参考として↓のページを。
「S席2階2列10番台 @ 大阪府 フェスティバルホール 」と書いてあります。
http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=161516 …
詳細を知りたい場合は、コンサートの主催者へ問い合わせてください。
No.2
- 回答日時:
クラシックなどのコンサートだと座席の種類も細かく分かれているんですが
普通のコンサートだと、S席が大部分でA席はほんのわずかということが多いですね。
フェスティバルホールじゃないんですが、友人が取ったときは
最後列の1列だけがA席だったそうです。
全席同一料金のコンサートも普通にありますね。
これは主催者の考え方なので、一般的にどこからどこまでがS席とは言えませんが
二階席でも前方はS席の設定になっていることはほぼ間違いありません。
もちろんS席の方が前方になるに決まっていますが
それこそ1列違いでA席だったら大して変わらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブの座席交換について
-
新橋演舞場の3階席の最前列は...
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
明治座の二階席からの観覧
-
CLUB CITTA'川崎2階座席につい...
-
S席とA席って??
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
国立劇場の3階席について
-
明治座の2階席
-
歌舞伎や能の客層って
-
2階席の雰囲気(ZEPP NAGOYA)
-
梅田芸術劇場の2階席
-
歌舞伎座の座席について
-
遅刻について
-
ナイトクラブのvip席について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
なら100年会館の立ち見の席で整...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブの座席交換について
-
CLUB CITTA'川崎2階座席につい...
-
2階席の雰囲気(ZEPP NAGOYA)
-
神戸ワールド記念ホール 飲食...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
ナイトクラブのvip席について質...
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
4月に岡山市民会館であるライブ...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
ローソンチケット 席が知りたい
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
明治座の二階席からの観覧
-
国立劇場の3階席について
-
明治座の2階席
おすすめ情報