dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidスマホで、Jota+の無料版アプリを使っています。
保存しておきたい文書は、saveを押してmicroSDカードに移せていると思ってますが、保存確認はどうすれば出来ますか?
メニュー(縦3点)>「ファイル」>「開く」と進むと示されるのは、SDカード内のではなく、内部ストレージの中身ですよね?
再編集したい時は「履歴から開く」で画面に文書を呼び出せるので、当面の使用には不自由ないものの、これは「履歴」というくらいですから最近開いた文書を端末が覚えているだけという認識でよろしいんですよね?
SDに保存されているかどうかの確認方法をご教示頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

>メニュー(縦3点)>「ファイル」>「開く」と進むと示されるのは、SDカード内のではなく、内部ストレージの中身ですよね?



画面の下の方に黒い細めの帯が出てそこにパスが表示されてませんか?
ウチの環境では
/mnt/sdcard
と表示されてます、これが SDカードである、という意味です。
Android は Windowsと違って SDカードをこのように示します。

よく見たら、ファイル履歴から選ぶ際もファイル名の下の黒い帯に
フルパス文字列
/mnt/sdcard/ほげほげ.txt
と表示されてます。質問者さんの状況は違うんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
しばらくスマホを水濡れさせてしまい、お返事遅くなりました(もう復帰しました)。
「ファイル」を「開く」と、
00001.vcf
連絡帳
PRIVATE
My Favorite
LOST.DIR
logs
DCIM
Camera
AVF_INFO
Android
という表示がでます。それらの下に、おっしゃる通り、SDCARDと書かれた帯がありました。なるほど。ただ、上記のファイル名一覧らしきもの のどこを開いても、保存した文書は1つもないのですが・・・。
また、「履歴から開く」の場合は、過去に書いた文書は全て保存されていますが、英文字列にsdcardと含まれているものはなく、storageという字がどこかに含まれているものばかりです。
やっぱり、microSDには入っていないような気がするのですが。Jota再DLした方がいいでしょうか。
なお、ダウンロードした静止画や、pdf文書は、ちゃんとSDに入っていることは確認していますから、記録できるものは記録できているようです。

お礼日時:2015/07/22 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!