dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。大学生の女子です。
今度、3回目のデートをする同じ学年の男性がいます。
そして、そのデートの数日後が彼の誕生日です。
デートの時にプレゼントをあげようかとも思ったのですが、まだ付き合っている訳でもないし…と思って迷ってしまいます(>_<)

いくつか考えてみました。
①デートの時にプレゼントを渡す。後日ラインでも祝う。
②デートの時にプレゼントは渡さず、おめでとうとだけ言う。後日ライン。
③デートの時は何も言わない。後日ラインで祝う。

どれが一番よいでしょうか…?
③でデートの時に何も言わないのは、忘れられてるのかなと思わせて、当日ラインをして実は覚えてました!!みたいにしようかな、と思いました(^▽^;)笑

また、もしプレゼントを渡すとしたらどんなものが良いのでしょうか?
渡すとしたら今のところあまり重くならないようそんなに高くない小物にしようかと考えています。

回答よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

①か②かな。

素直が一番ですよ−。③は特にメリットがなさそう。「一回不安にさせといてからの喜び」は喜び倍増と言うよりは一時的とはいえ無駄にしょんぼりさせるだけになってしまうので。
プレゼントはそんなに高くない小物に賛成です。おしゃれな文房具など実用性があってそんなにメッセージ性の強すぎないものがいいですね。
    • good
    • 0

断然①がいいです!


何事も直接目を見て伝えるのが一番だと思いますし、
プレゼントをもらって嬉しくない人なんていません。

プレゼントは、その人のことを考えて、その人に合ったものをあげるのが一番だと思います。
バイトでボールペンを多用する人なら、名前入りのボールペン、
スポーツをする人ならちょっと良いスポーツタオル…などなど。

あまりお金がかかっていると重いと思われてしまうので、
予算は高くても3000円前後に抑えておくのが無難かもしれませんね。

頑張ってください!!
    • good
    • 2

断然①です。

直接気持ちを伝えるのに勝るものはありません。がんばってください!
    • good
    • 0

こににちわ。


③のサプライズも演出的には、良いですが、やはり誕生日は
当日に祝ってもらうのが何よりも嬉しいものです。
なので、当日にサプライズしてあげるのが一番彼も喜ぶかと
思います。
大学生ぐらいで、あまり高くない小物でしたら、定番のハンカチ、靴
下、Tシャツなどなどが良いかと思います。
後は、彼の好きな物、趣味にまつわるものが良いかと思います。
他には、ディナーやランチをご馳走するのは、どうですか?
事前アポを取り、そこで、誕生日おめでとうと。
それも、ちょっとしたサプライズで彼も喜ぶかと思います。
まぁ人から誕生日を祝ってもらうのは、本当に心から嬉しいもの
なので、絶対に彼もどんなもの、どんな演出でも喜んでくれると
思います。
ではでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!