
93歳になる祖父の携帯電話にショートメールで「フェイスブック確認コード」が
届きました。
何かあった時の為に持たせているガラケーなので、祖父は短縮登録している家族以外
の電話にたまに掛けるか、家族からの電話専用なので、携帯番号か何かを悪用された
のではないか?と、不安になっています。
また、家族も私も周囲の親しい人たちも誰一人フェイスブックをしていないので、フェ
イスブック自体よく解りません。
立て続けにフェイスブック確認コードが届きます。
ショートメールも料金が掛かると知って、祖父はどうにか受信拒否したいようです。
この確認コードのショートメールは無視していてもいいのですか?
また、着信拒否の設定などは出来ますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰かがその携帯の番号でアカウント登録をしたんですよ。
身に覚えがないってことは、単にその誰かが入力を間違えたのだと思われます。
放っておけばそのうち来なくなると思いますが、どうしても拒否したければキャリア側で設定できるはずです。
ドコモだとこんな感じです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店すぐにSNSにあげる輩
-
Facebookのブロック
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
Facebookのブロック
-
パビリオンを71館まわって見...
-
フェイスブックでメンションと...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
Facebookで友達でない方からの...
-
フェイスブックでプロフィール...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebookにて間違って友達申請...
-
プラスメッセージのタイムラグ
-
Facebook は何年間,ログインし...
-
Facebookについて、 なぜ、友達...
-
Facebookとメッセンジャーのア...
-
facebookでアイコン写真が表示...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
Facebookの自己紹介は編集でき...
-
Facebookの二段階認証について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスブックに本人確認がし...
-
何度も送られてくる認証コード...
-
僕はフェイスブックで
-
温泉宿でのFacebook活用方法が...
-
知恵袋を永久追放となり、2ヶ月...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
インスタの昔のアカウントを削...
-
使っていないXのアカウントのメ...
-
Facebookで間違って友達申請
-
facebookのアカウント削除して1...
-
Facebook ログインできないアカ...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebookは今のアカウントを削...
-
過去のFacebookのページを消し...
-
5chから退会できません
-
フェイスブックで自分の生年月...
-
wechatで相手の連絡先から、自...
-
Facebookメッセンジャーをアン...
-
FacebookにPCからログインできない
-
助けてください。 下のグリーン...
おすすめ情報