dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分勝手で自分が間違えてても、それ言われたらブチ切れするような彼氏と付き合っていました。
付き合ってる間は特に最近は喧嘩も多くすごく辛かったし無理だなって思いました。
でも自分からは、彼のいいとこを思い出して振れずに付き合っていました。
多分私がもっと彼の気を使って彼の言った言葉に反論せずいたらうまくいっていたんだろうなっておもいます。
多分恋愛観、お互いのスタンスがまずちがいました。
私も少し彼を信じれてなかったし、振られたいま後悔しています。

昨日振られ、よりを戻してほしいと昨日別れてすぐにいったものの、彼はもうお前とは無理やろ、しつこいまで言われました。
しかしどーしても依存か分からないのですが、離れたくないです。

友達ならいいよって言われ、暇やったら連絡してというと暇ならね。と言われました。

どーしたらいいのか本当にわかりません。
私は彼に自分の非を認めましたということも言いました。
しかし取り合ってくれなかったです。

諦めるべきなのでしょうか。

A 回答 (4件)

それって、私から見ると依存ではなくDVですよ。



洗脳されてるとしか思えません。

私もそういう人と付き合っていて、別れた直後は辛くてたまりませんでしたが、

ある日、突然、なんであんなやつ好きだったんだろう?

って思う日が必ず来ますよ。

次にあなたがお付き合いされる方はきっともっとあなたの事を

大切にしてくれるはずです。

俺様な人って所詮、自分が一番好きなんです。

あなたは2の次、3の次って思われてるんですよ

悔しいじゃありませんか

自分を圧し殺してまで一緒にいても、いずれはあなたが潰れてしまいます。


必ず、もっともっとあなたに合った素敵な方と出会えます。

自信をもって、次の人の為に自分を磨きましょ?

そして、振られた彼を見返してやりましょうよ?
    • good
    • 5

>私がもっと彼の気を使って彼の言った言葉に反論せずいたらうまくいっていたんだろうなっておもいます。



多分、それはないですよ。
反論しなかったら反論しなかったで、そんなあなたにイライラして彼はブチ切れるでしょう。


>私は彼に自分の非を認めましたということも言いました。

認めるのはいいのですが、あなたのどのような部分に非があったのでしょうか?
逆切れした自分勝手な態度に対して、ビンタの一つ二つ食らわせなかったこと?
多分、そうじゃないですよね。逆なでするようなことを言ったこと、、とかそんな感じでしょう。

もっというと、それは非を認めたのではなく、復縁のためのご機嫌取りでしょ?
「非を認めたよ、だから考え直して」ってね。
だから、「(こっちは非を認めて低姿勢でいるのに)取り合ってくれない」という言葉が出てくる。

あなた自身も「多分恋愛観、お互いのスタンスがまずちがいました。」というように、かなりのずれがあると思ます。ずれがあるというか、マッチしていない。そして、それをマッチさせていくような関係は築き上げられそうにもない感じがします。

諦めた方が良いように思いますけどね。
    • good
    • 1

痴話喧嘩ね・・


少し待ってみますかね
    • good
    • 1

> 多分私がもっと彼の気を使って彼の言った言葉に反論せずいたらうまくいっていたんだろうなっておもいます。



まあ反論、意見したりしなければ続いては居たでしょうね。
でもそれ、「彼の気を使って」ではなく、単に「彼の反感を買わないように、全ての言葉に反論せず」が正解です。

彼が求めているのは、自分に意見してこない女です。
現状の彼と付き合うなら、彼の言ってることから、このように従えということです。

「友達ならいいよ」→「友達以上の親しい関係を求めてこないならいいよ」
「(連絡をするのは)暇ならね」→「連絡が無いからといって催促してくるなよ」

彼との繋がりを維持するなら、これらを守ればいいんです。この状態を
「彼と繋がっている、いつかまた友達から彼女に格上げされて彼と付き合える」
と希望を持っていれば、もしかしたらまた、彼と交際できる可能性はゼロではないでしょう。
彼があなたの従順さを見なおしてくれればですが。


私的な考えを言わせてもらえば…
他の女性と遊びに行ったのが発覚しても「浮気じゃない」と言ったら受け入れなければいけません。
彼の要求には「No」とは言えません。
そんな奴隷生活に楽しみも幸せもないと思います。

時に、女性は別れた後の寂しさを
「いま感じているこの寂しさは、それだけ彼を愛していたという証拠!別れてから気づいた彼の存在の大きさを!」
と別れた相手への愛情と置き換えてしまう傾向があると、ものの本で読んだことがあります。
もちろん人それぞれではあると思います。

冷静になって考えてみてください。
「彼に従うだけの付き合い」、本当にそれを手に入れたいの?
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています