dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方は、初対面の男性に「きれいですね」とか言われるのって軽く思われますか?それとも、好感持たれますか?
どれくらい親しくなってから言われるとうれしいのでしょう。

A 回答 (11件中1~10件)

  こんばんは。

独身サラリーマンのyu-taroです。

 初対面からきれいだとか、かわいいだとかをいえるのはナンパ男ですが、それに乗ってくる女性は出会い系に出入りする完全な遊び目的だけです。

 質問者さんの目的はどういうものかがわかりませんが、とても素敵な美人の女性との最初のデートでも「きれいですね」なんては心に思っていても、決して言わないことです。
 でも心に思っていると、態度や表情に出るので、とても積極的になり、相手にも伝わります。

 相手を大切に思い、信頼されていると感じてからで十分です。

 でも、きれいというのは誉め言葉ですが、付き合うようになってから、もっと大事な気持ちの告白が必要です。「好きだ!」というのを相手の目を見ながら、言える事が大事です。
 気持ちを伝えるのは、付き合ってから一ヶ月以内が良いと思います。一回や二回のテートであまり軽々しく言うのはどうかと思いますが、お互いの気持ちが高まるときが必ずあるものですから、そのタイミングを逃さないことです。
    • good
    • 0

その時の状況にもよるのではないでしょうか...?


いきなり「きれいですね」って言われたら「はぁっ?」と思ってしまうし、
言われ慣れている人はすぐ《軽いヤツだな》って思ってしまうのではないでしょうか?
逆にあまり言われたことのない人は《私のコトがスキなのかしら》って思ってしまうのでは?
それで素直にアリガトって言う人もいれば引いてしまう人もいるでしょうからね。本当にさまざまなのではないですかね?
私は会社で言われたりしますが、(既婚者なので会社とか外国とか(笑)そんな所でしか言われません)
その人は私が仕事でちょっとミスをしたりすると「かわいいから許す!!」とかって冗談なノリで言ってきます。
あと社内で会うと「今日もかわいいなぁ」とかって具合に1日2回位言われますが、さすがに言われすぎなので「ハイハイどうも~」とかってサラっと流してます。
でも普段は言わないのに飲むとしきりに言ってくる人もいますからやっぱ言える人は言えるし言えない人は言えないでしょうし...
でも私の例からしてあんまり親しい人から言われても「ハイハイまた言ってるよ」ってカンジになっちゃうのでグッとくるのは5~6回くらいとか会話して面識あるなって位とかが良いのでは?

例えば会話して少し面白い話とかになった時、彼女の笑顔
を見た時に「(笑った顔も)かわいいねぇ~」って軽く言ってみたりするのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんばんは。


「綺麗ですね」なんて云うのは本当に綺麗でしょっちゅう云われている人にとっては悪い気はしないまでもちょっとうんざりする言葉です。

反対にそんな事云われた事の無い人にとっては「この人何考えているのだろう」と警戒されてしまうでしょう。

なぜこんな事に成るかと云うと綺麗と云うのは遺伝の問題で本人が努力で勝ち取ったモノでは無いからです。努力もしていない事を褒めてもらっても普通あんまり嬉しくないでしょ?
したがって、好感を持たれたいと思う(綺麗な人)には、親しくなっても綺麗なんて云わないのがベストです。
お金持ちの女性に「お金持ちですね」なんて云いながら近づいていく結婚詐欺師はいないのです。

ただし、相手の綺麗さが遺伝ばかりでは無く、本人の努力の賜物であれば(つまり、化粧が上手いとか、スタイルやファッションまで含めて綺麗な場合)この限りではありません。
    • good
    • 0

嬉しがらせようと思っていうなら初対面はどうでしょう。


本当に綺麗だと思って言うならいいですが・・・
私はノーテンキなのでうそーホントに~~といって嬉しがります。
でも軽いなぁってちょっと思うかも。

言われなれていない人、言われても「またまた~」なんて思いがちな人が多いと思いますので
「きれい」という漠然とした言い方より、目が大きくてかわいいですねとか、髪の毛がきれいですね、とか具体的な特徴を言ったほうが受け入れやすいと思います。

ふとしたときに、結婚を控えた職場の後輩に、飲み会の席で「imanaさんって細いって言うか華奢ですよね~~ 俺の彼女、ちょっとぽっちゃりしてて・・・。俺、ほんとはimanaさんぐらい細い人がすきなんですよね===」といわれてひそかに自慢の華奢だ、というのをほめられた&彼女に勝ったというダブルパンチですっごく嬉しかったことがあります。
「やだぁ、もう!」とクネクネしちゃいました。
この手は男の人に使ってます。
「私の前の彼、ガリガリだったんですよ~~~ やっぱり男の人って××さんぐらいがっちりしてるほうがいいですよね~~ 腕、さわってもいいですか?」 とか。とにかく(嘘でも)前の彼と比べてその人の自慢をほめちゃいます。前の彼、ゼンゼンおしゃれに興味がなくて・・とか、車を持ってなくてつまらなかったんですよ、とか。あは。
ついでにさりげなく今はフリーよというニュアンスがでるしね!
    • good
    • 0

軽く思います(笑)。



でも、他の人に言ってる様子がなければ
ちょっと意識するかも。
誰にでも言ってれば好感はもちません。
    • good
    • 0

Indican-voiceさん、こんにちは。



>初対面の男性に「きれいですね」とか言われるのって軽く思われますか?それとも、好感持たれますか?

どちらかというと、ビックリします。
なんで初めて会ったのに、そんなこと言ってくれるんだろう??と・・
そう言った人が、いかにもモテそうな人だったら
下手したら調子いいな~というイメージも受けそうです。

>どれくらい親しくなってから言われるとうれしいのでしょう。

やっぱり、最低挨拶くらいはできるようになってからがいいと思います。
全然知らない人から言われると、ちょっと構えてしまうと思います。

ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0

 単に「おせじ」として聞き流します。

言われたからといって、特に好感を持つこともなければ、軽いひとだと思うこともありません。

 だって、「初対面」ですよ。ふつう、ある程度親しくなければ、社交辞令以外にこんなセリフ、言わないものだと思ってますから……。
    • good
    • 0

こんばんわ。



言われなれてるので、なんてことありません。
嬉しいけど、その人に好感をもったりしません。

普通です。

みんなに言ってそうな感じだったら、
悪感を持つかもしれないけど。笑

わたしは、付き合ってからで良いです。
そのほうが嬉しいかな。

あと、友達にもかかわらず、
みんなでいるときはそっけないのに、
2人きりになるとやらしいほど、
ほめちぎる男はイヤです。

言う人が誠実な男の人だったら時期とか関係なく、
きれいだったらキレイって言っても良いです。
でも、言う人の普段のキャラにもよるかも・・。

サラって言えちゃう人なら言っても良いかもw
それはそれでかっこいいですよ。

特別な彼女だったら、
付き合ってからも、バンバン言ってあげてください。
でも言い過ぎは禁物かも・・・。
わたしは慣れているのでかまいませんがw

きれいとか思って発言するのは、
感じたことを伝えることで、
お世辞言うことではないのだから、
その人の感性が発言するのでなくてはおかしいです。

だから、感じたときに言うのは何時でも、
おかしなことではありません。

今日は必要以上に強気なショコラでしたw
    • good
    • 0

きれいですねとかかわいいと言ってもらうとうれしいです。

でも知らない人からいきなりそう言われたら引いてしまうと思います。


初対面から少し時間が経ってお互い顔見知りになって話も出来るくらいがいいと思います。
    • good
    • 0

ひとによると思いますが。


容姿をほめられるのは初対面だろうと、親しかろうとうれしいです。
「軽いひと」とか思う前に、女としてうれしい気持ちが勝ちますね。当然好感度UPです。特に初対面の場合。
逆にあまり親しくなってから言われても今更何を、という感じになるかもしれません。
あー、でもシチュエーションによりますね。言う時期よりも言い方が問題かも。

あんまり参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています