dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何気なく「きれいだ」「美人だ」と言ってくる男性は、
脈ありなのでしょうか?
好意を持たれているということでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは、ご相談拝見いたしました。


はい、脈ありだと思っていいですよ!

以上!!

……だとシンプルすぎますね(笑)

立場を逆にして、女性が男性に「○○さんって、ステキですね」「モテるでしょ?」「遊んでそう~(笑)」と言う時、どう思っているかを考えたら答えが出ると思います。そういうことですよ。
    • good
    • 9

言ってくる状況によって変わると思います。


ただ、言われた側は当然嬉しく、言ってきた相手に好印象を持ちますので、少なくとも相手から好意的な目で見られることは厭わないというくらいの好意はあると考えてよいでしょう。

男女問わず、汚いものよりも美しいものの方が好きなのは当然。
言われたら素直に「ありがとう」と笑顔で返してさらに魅力をアピールしたらよいのではないでしょうか。
    • good
    • 9

私の彼は


すらっとした綺麗な本人にすらっとして綺麗と言ったそうです(怒)

私はごくふつうの容姿なので勿論彼はその美人のほうが好きなのかな~ってすごくヤキモチ妬いちゃいました(;_;)/


結果はというと彼女に友達として好感はもっていたけど、タイプじゃなかったようでしたよ。


美人、綺麗というのは客観的に見て誰でもわかる事なので…
単に正直な気持ちを言っただけかもしれないし、誉めて気に入ってもらって仲良しになりたいのかもしれませんね(^-^)b


どちらにしても嫌われてない事は確かなのでは?
    • good
    • 25

私の場合、「きれいだ」「美人だ」は正直に言います。


恋愛感情のあるなしにかかわらず、美人なら好意(好感)は持ちます。

逆に好みでない女性はどうかと聞かれると返答に困ります。
    • good
    • 17

リップサービスです




私もよく言います


本気で惚れてる女性にそんな台詞は言いませんね
    • good
    • 12

bnbn8さんが男性に「かっこいい」「イケてる」と言うとしたら


どんな心境のときですか?
(多分、恋愛感情は無いけど、スタイルがいい、とかそんな感じのときだと思います。)
    • good
    • 12

人を褒めるというのは、その人を喜ばせたいということであり、それは好かれたいということである。

綺麗、美人という言葉は、女性が特に喜ぶ言葉であるというのが世間一般の認識でしょう。なのでことさらあなたに好かれたいのでしょう。
よって多いに好意を持っていると言えます。
    • good
    • 21

その女性が客観的に見て美人で有れば、会話の中で容姿を誉める事は有ります。


嫌いな人を誉める事は無いので、確実に好意は持ってると思います。

ただ、さらりとその言葉が出ると言う事は女性の扱いに慣れた男性なのかも知れませんので、ある程度の探り合いが必要な場合も有ります。
    • good
    • 14

ありません。


「きれい」「美人」は恋愛対象外の女性に対する賛辞です。
例えば、女優とか歴史上の人物等手の届かない人と女性の身内(娘や妹等)をほめる言葉です。
妻や恋人にも使いますが、これは既に手に入っているので、これから手に入れようと思っている女性には使いません。
    • good
    • 10

あなたがかわいいのでしょう。


または、美人なのでしょう。うらやましいかぎり。だめもとでほめている訳ですから、自分でも気に入った人とお友達になられるといいのでは。
疑わないで、素直にうれし~でかまわないですよ。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A