
現在大学生の男です。僕には悩みがあります。それは自分の大学についてです。自分の大学は県内の田舎にあり、また偏差値も低く、県でベスト3に入るほどつまらないです。実際ネットなどでもそのような噂が流れています。またそこの学校の生徒はインドアな人が多く、オタクみたいな人が多いです。(実際休み時間も男も女もゲームや漫画をしています。自分はもともとアウトドアな人間なのでクラスの人と馴染めず一年生の時にやめようと試みましたが、親に学費払っているから厳しいと言われ、あきらめました。そしてあれからしばらく学校にいきましたが、どうしても学校の人と会いません。他大学の友達は普通にいつめん(いつもいるメンバー)との楽しそうな写真をアップしており、とても楽しそうです。それじゃあと思い、他大学との交流イベントで自分と合う友達を作ろうとしましたが、今度は自分の大学名がどうしてもいえません。ネットや学生間で悪い噂が流れており、もし自分がイベントで話しかけた人がその悪い噂を知っていたら、自分と友達になるのはいやだろうなと考えてしまいます。学校は合う人がおらずひとりぼっち(最低限のコミュニケーションは普通にとっています。)校外のイベントで作ろうとしても自分の大学をまともにいえないため、友達を作れず。もうどうしていいかわかりません。友達どころか彼女すら作ることができません。自分が選んだ大学なのはわかっています。しかし、やめようと思ってもやめれなかった場合どうすればいいですか??自分だったらこうする的なアドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
受けたい授業、勉強したい科目があって、その大学を選んだのではないですか?
または、将来の夢のため、必要な知識の習得、経験ができるから。
確かに、世間には、大学に入ったとたんに勉強をやめ、
遊びと友達作りに、大部分の時間を費やす人もいますが、
勉強する人もいるのです。
気の合う友達がいなくても、
真面目に講義に出て、レポートを提出して、テストでいい点をとって、
成績でトップをとることを、
とりあえず目標にしましょうよ。
今は気の合いそうな友達ができなくても、
成績優秀、周りに流されず、わが道を進むあなたを見た人で、
自分と通じるものを感じた人が、
コミュをとってくるかもしれません。
教授にもがんがん質問して、ちょこちょこ研究室に顔を出していたら、
教授からも、真面目な学生として覚えられます。
そんな自分の姿を想像してください。格好いいですよ。
自分で、自分の大学を貶めて、どうするんですか。
「ああいうイメージの大学だと思ってたけど、
こんな真面目な人もいるんだ」
と人からよく思われるように、変わってください。
No.2
- 回答日時:
言うべき事は一つ。
相手を知りなさい。自分から壁を作っていては仲良くできないのは当たり前。アウトドア派でもインドアの楽しみがわかるかどうかは別物ですよ。自分の大学名を言えないっていうのも、大学は大学、自分は自分。自分がしっかりしていればいいだけの事。
自分を幸せに出来るのは自分のみ。自分の知らない多くを知り、体験して奥深い人間になってください。
No.1
- 回答日時:
まずは、他大学との交流イベントで自分と合う友達を作ろうとしましたが、今度は自分の大学名がどうしてもいえません
というところを崩してみては?
そもそも人は他人のことなど大して気にしていないもので、あなたが自分の大学名を言ってしまったら引かれるかもと悩んでるほど、相手は気にしていないと思います。
そして万が一大学名を出したところで、「あの人あそこの大学出身なんだ。付き合うのやめよう」と考える人はそれまでの人なんじゃないですか?
だって、あなた個人の性格も見もせず、「あそこの大学に行ってるから駄目」のように一括りにして付き合いをやめようとする人など友達になってもいいことないと思いますが。
ですからまずは自分の大学名を言えるようになることかなと。
もうひとつは大学生だけと友達になろうとしないのはどうでしょうか?
友達を作るにはどうしても他大学の交流イベントでなければいけないのでしょうか?
例えば格闘技が好きだったらボクシングジムにでも通ってそこで高校生、大学生、専門学校生、社会人、あるいはフリーター。いろんな人と友達になってみては?
彼女が欲しいならSNSで気のあった子と合ってみるとか。
アウトドアが好きならそれ系のサークルに参加するとか(大学だけに限らず街のサークルや、なかったらネットで募集。全国各地に友達が出来て楽しいかもしれません。)
大学ということにこだわらなければいろいろ方法はあると思いますよ。
このネット全盛で世界中の人々と繋がれるこの時代に、なぜ「大学」という一つのことにこだわるのか私にはよくわからないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
運がない。 前世ですごく悪いこ...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
自分と人を比べしまいます。 私...
-
助けてください!!!! 同じク...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
自分自身物凄く悩みがあるので...
-
容姿に自信がなく困っている
-
つまらない人生です、どうした...
-
失敗続きの人生について
-
敬語が使える女子大生はどうい...
-
弟を妬んでしまう私
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
学生生活が終わったら青春は終...
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
受験終わったのに遊ぶ人がいない
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
「勉強をするから」という理由...
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
いつも集団内で嫌われます
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
受験失敗 彼氏との関係
-
1度でも道を間違えたら終わり?...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
無能、低脳、人に嫌われても人...
-
オンラインテストって不公平す...
おすすめ情報