
Win8.1でIE11のツールバーを表示させる方法を教えてください。
ここ教えて!で「IE11 ツールバー」を検索すると、次の回答が見つかりました。
《回答者:Mui001
回答日時:2013/10/24 08:59
IEの[インターネットオプション] → [詳細設定] タブ → [拡張保護モードを有効にする] の
チェックを外し、 [OK] をクリックする。その後、IE を開きなおす。
上のバー右クリックで「楽天ツールバー」にチェックを入れなおす。》
この、開きなおした画面を添付します。
ここで、「上のバー右クリック」というのが分からず、先へ進めません。
別の方法でも構いませんので、「Win8.1でIE11のツールバーを表示させる方法」を教えてくだ
さい。

No.4
- 回答日時:
> Win8.1でIE11のツールバーを表示させる方法を教えてください。
一番分かりやすいのは、
右上の家形の「ホーム」アイコンを右クリックして、表示押されるメニューから「ツールバーを固定する」をクリックする方法です。
「ツールバー」が表示されたら、「ツールバー」の家形のアイコンを右クリックから「カスタマイズ」をポイントすると、サブメニューにツールの表示を選べ、更には、「コマンドの追加と削除」があります。
(添付図は、「ツールバーの変更」画面です。 但し、Win 7の画像です。)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
WebのページをそのままEメール...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
【至急】エクスプローラーでの解凍
-
スクリプトとは何ですか?
-
windows11のウイルス対策
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
文字入力中画面が固まる
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
エクセル ハイハーリンク タブ...
-
pcで、ホーム画面に
-
iPhoneのiOSを18.1.1にアップデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Officeのクリップボードうざい...
-
Evernoteのスタックの追加
-
ブラウザのアドレス入力欄って...
-
ウェブアートデザイナーの標準...
-
再変換候補の表示は不要なので...
-
MacOS10.5.6でSafari3.2.1を使...
-
アドレスバーにURLを貼り付...
-
google chrome で、「http://...
-
突然変になっちゃった(泣)
-
アドレスばーがでません。
-
firefoxのアドレスバーの長さを...
-
アドレス表示の仕方
-
アウトルックのツールバーが固...
-
Operaのアドレス欄を表示したい...
-
Acrobat Reader のツールバー
-
ウェブの画面上のアドレス欄が...
-
URLはどこに書いてあるの?
-
IE7のアドレスバーは固定なので...
-
Thunderbird のアドレス帳追加
おすすめ情報