夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

お気に入りでずっと使用していたスウォッチがあるのですが、買ってからかなり年数が経ち、色々劣化もしているのでこの度買い替えを考えています。

スウォッチのネット通販で、自分が気に入って現在使用中の物と同じのが売っているので、また同じ物を買おうと思うのですが、サイズの選び方がいまいち分かりません。

サイズの選択欄を見ると、14.50、15.00…等、少しずつ刻んだ数字がかかれているのですが、これは、自分の手首回りを測ってみて、それに一番近い数値を選べばいいのですか?

それとも、今手元にある腕時計の長さ(途中の文字盤を含めて、端から端までの全長)を測って、その全長に近いのを選べばいいのでしょうか?

本当は店頭で直接…が間違いないと思うのですが、行ける範囲にあった店舗が全て閉店してしまった為、ネット通販の利用を検討してる次第です。

ご回答お願い致します!

A 回答 (2件)

初めまして。

拙い知見と経験ですがよろしくお願いします。

>スウォッチのネット通販で、自分が気に入って現在使用中の物と同じのが売っているので、また同じ物を買おうと思うのですが・・・サイズの選択欄を見ると、14.50、15.00…等、少しずつ刻んだ数字がかかれているのですが、これは、自分の手首回りを測ってみて、それに一番近い数値を選べばいいのですか?

おっしゃる通りで腕周りの寸法を示してます。紙や糸を時計をする部分に巻いて実測の手首の太さを図り、少し余裕をつけ(0.5㎜とか)、スォッチのサイト、または契約代理店へ発注となります。ただ、既存と同じ時計であること、さらに本人の腕の余裕等も含めた点で・・・

★結論ですが・・・お手持ちのスウォッチのタイプによりますが、

①ご自身の時計装着位置の腕周り寸法を測定するとともに、
”現状の腕時計の腕周り寸法(本体・ブレス含む内側の長さ)を測定”

→腕と時計の余裕がよりはっきりする。また、貴方の好みの腕の合わせ心地に近似する。購入時の依頼の確証性も出てくると存じます。

②さらに、もしブレスタイプでコマを6時側/12時側で微調整しているなら、6時側、12時側のコマの数、また、微調整用の小さいコマが含まれるならそれを調べて、同じに調整してもらう(特に今回は同じ時計なため。ただし基本となる腕周り寸法は既存と同等であること)。腕の形状で6時側を詰め、その分を12時側にコマをつけるのはごく一般的なフィッティングの手法です。
(なお、この調整は、普通にバックルがブレス(時計全体)の中心位置にあっても腕にはめたとき12時側にずれることが多い場合の調整例)

③SWATCHのサイトからの購入か、提携販売店からの購入かにもよりますが、何れにせよ一度店舗に連絡をすると、より一発で最適化に近づきます。

♪ーーーーー♯ーーーーー♭ーーーーー♪

以下解説含みで・・・

>自分が気に入って現在使用中の物と同じのが売っているので、また同じ物を買おうと思う・・・

一般的に新しい腕時計を購入するとき、自分の腕の太さ(実測)を図り、それに余裕をつけるのが調整の大雑把な流れです。
しかし、今回は同じ型の時計であること、さらに慣れた時計の腕周り寸法を測ることも大事です。
まるっきり新規の時計の場合もですけれど、既存の時計でこれまで腕周りに問題ないのでしたら、その腕周り寸法と同じにすればベターになります。
まして今回は既存で現在使用中と同じタイプとのことですから・・・。人それぞれ時計の腕周りのベルトの余裕の感覚が違うので、今の時計で頃合いが良いならそれに近いセッティングを依頼するのが手元で再調整の確立も少なくなる傾向と存じます。

スォッチのベルト・・・例えばブレスレットタイプでもバックル外しても円形に繋がってるタイプ、また、SKINの様に中央で6時側/12時側で別れるタイプ等があります。

特にブレス式の場合、ご本人の腕の形状によってはバックルのお治まりが悪く、単純に腕周りの太さの数字だけでフィッティングがうまくいかないばあいがあります。その場合、例えば6時側の駒を少なく、その分を12時側に移動する方法等。バックル部分は時計に対し中央ではないのですが、腕に合わせたフィッティングとしては普通にあることです(自他一般、実際やってます)。

ご自身の腕の太さの実測も大事なのですが、実際使ってなじんでいる腕時計の腕周り寸法を測るほうが、個人特有の時計をはめた緩さ(余裕)の感覚に近似しやすくなりますし、前記のような手首の腕形状で時計の治まりを微調整してる場合はそれに合わせるのが一番です。
(この場合、ブレスが分割しないバックルの場合、6時側の時計本体~バックル止め位置を既存の時計に近似させる等)。

ちょっとお手間でも、購入する時計店、またはスォッチストアへ購入含め調整の問い合わせなさると良いかと存じます。
私自身の愚例ですが通販時、当初の話をしてそれに近いようお願いしてます。といってもほとんどが0.5㎜違い等の調整なのですけどネ。

手元に届いてから直しをするも購入店・契約代理店以外ではお金がかかる場合があるので、最初から分かっている情報があれば、それと同等、または近似がbetterと思います。
今一度、お手持ちの既存の対象品を確認なさって、購入に際し連絡をとり相談なさると、再調整の可能性が少なくなるかと存じます。

長文愚答ですが参考になれれば幸いです。m(__)m
    • good
    • 0

宝石広場さんの、このページが参考になると思います。


http://housekihiroba.jp/contents/guide/h-size.html

測ったら、ネット購入時にサイズを打ち込めば、若干の余裕がある感じで調整して送ってくれます。
しっくりこない場合には、ネット通販でも再調整してくれるお店も沢山あるので、購入前に調べておくと良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!