dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、レンタカーで軽井沢〜鬼押出し〜万座鹿沢口〜渋川をドライブします。
シーズンではないですが、道路沿いの農産物の直販はやってますか?
おすすめの場所やおすすめの農産物あれば教えてください。
時間があればトウモロコシ街道まで足を伸ばしたいなとも思ってます。

A 回答 (2件)

北軽井沢の幹線道路沿いの直売所は、看板はハデでも高くて観光客向けと思われるところがありますので、ご注意を。



有料道路を出たあたりに、嬬恋キャベツを販売しているところがあります。
農家の庭先のような雰囲気で、おいしいです。

万座鹿沢口から渋川に向かうと、八ツ場バイパスがあります。

道の駅 八ッ場ふるさと館は、バイパス沿いに新しくできました。
品数はそれ程豊富ではありませんが、新鮮です。
http://yambamichinoeki.com/

道の駅おのこ。
手作りこんにゃくとか、地元野菜が豊富です。
http://onoko.jp/

道の駅こもち。
ネギが豊富だったのが印象に残ってます。
http://komochi.com/pc/guide.php

今は、リンゴの時期ですねぇ。
「ぐんま名月」というのが、黄色にかすかに赤い色が入り、シャキシャキとして甘く美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
30年ぐらい前に両親と車で訪れた際、トウモロコシやキャベツ、青りんごなどを買った思い出がありいつかまた行きたいと思っていました。
今は道の駅が整備されているんですね。参考になりました。

お礼日時:2015/10/14 09:57

もちろん農産物やってますよ。



でも今の時期はジャガイモの北あかり、やキャベツくらいしか販売されてませんが。

農産物がほしいなら万座鹿沢から渋川まで行くならば
岩島駅の所に「まるいち」というところがあるからそこで購入したほうが
安いしいいものが手に入りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
軽井沢側より群馬県側のほうがいいポイントがありそうですね。
トウモロコシはもうシーズンハズレなのかな?
ジャガイモやキャベツに期待してドライブしてこようと思います。

お礼日時:2015/10/14 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!