
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、練馬区に住んでいて夏になると道端でいつも見ています。
一番のお勧めは、石神井川沿い。
練馬総合運動場周辺から石神井川上流に見えます。
もうすぐそこが豊島園なので迫力あります。
また、平和台付近からも見えます。
ちょうど仲町幼稚園にぶつかる2車線道路から幼稚園に向って。板橋の花火大会と同じ土曜日には、背後に板橋の花火の上部分が見えるんだよ。
No.1
- 回答日時:
小さい頃から近所のマンションに住んでましたので、
場内に入った事が無い、場外組です。
練馬区内の高い建物なら大概、どこからでも見えます。
(でも昨今は、練馬にもマンションが増えているので場所によっては、よそのマンションが邪魔かもしれませんね。)
そこで、少し遠くても(屋内なので音の迫力は欠けるかも)一般人でも入れるところ
練馬区役所最上階レストラン「二幸」21:30までやっているので、見れますよ。
屋内って確か、専用席みたいなのがありませんでしたっけ?すみません、適当な回答で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
川口駅、ふじのいち通り商店街...
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
巣鴨近辺 御神輿
-
ケイタイストラップを探してい...
-
キャンプ 福島
-
敦賀花火に行きたい
-
馬木さん という方が作った 耳...
-
横浜臨港パーク 潮位を読み違...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
花火大会は好きです?
-
花火大会って やっても無駄です...
-
東京都心周辺で花火ができる場...
-
名古屋市近郊で花火大会の穴場...
-
名古屋市名古屋スターライトレ...
-
片思いの男性にキーリングのク...
-
パレットの大観覧車
-
船橋 天沼弁天池公園で花火をや...
-
2~3月の主なイベント
-
大阪で初心者が一人でも行きや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報