
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Buffetならば、レストランでのコース料理よりも自分で野菜とseafood中心で、マヨネーズやクリームを使ったドレッシングを使わずにできるだけ塩と胡椒だけで食べるとか、カロリーを押さえる工夫ができますよ。
意外と油断するのは朝食。ドーナッツやパンケーキなどをさけて、堅いパンとか小麦でないパンなどを選んでよーく噛むようにしてください。朝は夜に比べて運動するから多少カロリーが高くてもいいのですが、かといって夜押さえられなければ朝もある程度saveする必要はあります。
ラムなど肉料理を食べる時はソースのかかっている料理やフライをさけて、香草をまぶして焼いたものや、茹でたものなどを中心に食べるようにするとカロリーが少しは押さえられます。
いずれにしろ、その場の雰囲気にのまれず自分できちんと食べすぎないようコントロールできるかどうかにかかってます。
No.5
- 回答日時:
大丈夫!
ニュージランドやオーストラリアには、ベジタリアンと言う草食主義の人達が居るので、レストランやカフェでも、彼等用のメニューがある所が多いです。
中には、ヴィーガンと言う人達は、肉だけでなく、卵やチーズ、シーフード等の動物性食品は食べない人もいますので、ホテルやレストランでも心得ています。
ビュッフェ形式の食事の時は、自分で、サラダ等を多目に選択すれば良いでしょうし、ランチやディナーの時は、ベジタリアン用を注文すれば良いと思います。
それより、何より、ウサギの気持ちになって、周りの人が食べている肉料理やケーキなど美味しそうな物に心を動かされないように自重して下さい。
No.4
- 回答日時:
1.思い切って食事を残す勇気を持つ
2.Buffet等で選べるなら低脂肪高タンパク質なものを選ぶ
3.バターや脂身、調味料は極力避ける
4.肉よりは魚を選ぶ
5.ランニングでもするか宿にジムやプールがあれば運動する
このあたりを心がければいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
ニュージーランド 航空 預入荷...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
同志社志望です。英語長文参考...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテル(朝食つき)
-
スイスではチップは必要ですか...
-
オーストリア・ドイツのでチッ...
-
リノ・タホ周辺のお勧めは?
-
モン・サン・ミッシェルのオム...
-
【悲報】日本人の女さん「イタ...
-
イギリスでチップ文化はありま...
-
AVEの食事サービスについて
-
海外旅行から帰国後の時差ボケ
-
ストックホルム半日観光のポイント
-
ベルリンの学生食堂・メンザに...
-
ハワイでの朝食はどこでとる?
-
海外のレストランで食事
-
息子夫婦が泊まりにくる❗食事は...
-
食事中に見てくる人への対処法
-
食堂に関する建築基準法について
-
41歳現在 パートの仕事をさ...
-
ソウルで、エッチな本、DVD...
-
会社の昼休みで、食べる場所の...
-
1963年の150円は、今の価値では...
おすすめ情報
また、なるべく太らないようにするためにはどうしたらいいでしょうか?