重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハイアットリージェンシー・ワイキキリゾート&スパに、5泊7日で宿泊予定ですが、朝食はどこがおすすめですか?
1回は、ホテルのテラス・グリルでビュッフェの予定です。毎朝同じ所よりも、違うホテルなどで違う雰囲気を味わうのもいいかなあと考えています。60代の両親と1歳の子供を連れての3世代旅行なので、別々の部屋で、ABCマートのお弁当ではちょっとさみしいでしょうか?
ホテルだけでなく、一般のお店でも、朝食がおいしく食べられるところがあったら教えてください。

A 回答 (6件)

    • good
    • 0

ハイアットでも高層階あれば、他の方が書いていらっしゃるように


ラナイでの朝食がお勧めですが、通りを渡ってロイヤルハワイアンなど
ビーチサイドにあるホテルでも優雅な気分になれますね。
#4さんが書かれているデュークスやPKもそう言った意味では
徒歩圏内ですし良いです。

レンタカーなどがあれば、安価で色々なタイプのところがあり、
かなりレパートリーは増えますが、WAIKIKI中心部で
徒歩圏内で食べに出るのであれば、朝食と言っても
そこそこコストがかかるのは避けられませんね。
    • good
    • 0

satabenさん ALOHA


3世代ですと、朝食に出かけるために着替えをしたりして、時間がかかりますね。
一つの部屋に集まって朝食をされるのがいいのではないでしょうか、着替えることもなく、時間を有効に使えると思います。
ABCではなく、前夜にスーパーなどで買出しをしておき、気楽に食べるのもいいと思います。
特に小さなお子様が居られるのですから、お祖母ちゃんが面倒を見られることでしょう、部屋での朝食はユックリと食べれますよ。
 MAHALO
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3世代合計7人での旅行なので、ある程度段取りを決めておかなければ時間の無駄になってしまう気がして、質問してみました。部屋食考えてみます。

お礼日時:2008/01/27 12:34

1.個人的にはDukesのファンです。

朝食バイキングで15ドル(チップ別)で、オムレツがおススメです。
2.プリンセスカイウラニのピカケテラスは、プールサイドにあり、開放感があります。朝食バイキングで20ドル(チップ別)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。

お礼日時:2008/01/27 12:37

こんにちは。



もしお部屋のラナイからの眺めがよければ、
ラナイでいただく朝食もいいものですよ~。
何を食べるかは前日に買ってきたり、
当日近所に買いに出たり色々ですね。
    • good
    • 0

 子供がいるのなら「ペリーズスモーギー」が近くていいと思います。



 同じクヒオ通り沿いで「サンジェルマン」も近いので、パンを買っておいてラナイで食べるのもいいですよ。

 私は毎度このパターンです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!