
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ。
wifiに繋ぐことが前提ですお古のスマホからラインを削除(アンインストール)する→もう一度ラインをダウンロードする→初期設定の時にそのfacebookのアカウントからログインする
これだけで出来るはずです。もしできなければタブレットの方も削除するか、もう新しいfacebookアカウントを作ればいいとおもいます。
No.3
- 回答日時:
他の方の回答通り、Wi-Fi環境ならできるのですが、主さんの希望のLINE「のみ」とは行きません。
ネットに繋がるのですから、何でも出来てしまいますので、そこは注意が必要かと・・
ウチの子も高校に入って、スマホ解禁しました。
今の時代、「キケンだから使わせない」ことより、何がキケンなのかを「使って覚える」ことも大事なのかな、と思ったので・・
が、案の定、玩具化?して、肝心の連絡には使えてませんが(苦笑)
それにしても、国会でも話題ですが、通信費が高いですよね・・・
No.2
- 回答日時:
できますよ。
うちの息子にはお古のスマホでLINEさせています。息子のFacebookアカウントを作って、それでLINEアカウントを作っています。
一つのLINEアカウントでは一つの端末でしか使えないので、他の端末でそのアカウントを設定すると、今まで使っていた端末は使えなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯の解約について
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
携帯決済限度額
-
スマホについて
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
設定が不足しています エラーコ...
-
iPhone7 ドコモメール 削除 Dra...
-
使わないスマホでラインがしたい
-
GoogleメールをiPhoneとパソコ...
-
OEで添付ファイルが送れない
-
Googleのアカウントを追加しよ...
-
使わなくなったスマホを子ども...
-
メールの設定
-
ラインで相手から不在着信があ...
-
最近ライン通話中にトントンっ...
-
ローカルネットワークフォルダ(...
-
アンドロイドをPCに接続しても...
-
windowsリンクについて教えてく...
-
複数端末でのApple IDの共有を...
-
ゲームアプリ内の広告について
-
電話番号を変えたらlineは消え...
-
Sharp AQUOS sense4 通話録音da...
-
スマホとテレビを繋げる方法が...
-
SIM 無しスマホから、メッセー...
-
私にはLINE友達が結構いるので...
おすすめ情報