
雪国に住む、40代女です。
長年愛用していたアンゴラのコートが、いよいよダメになり、買い替えることにしました。
予算は5万円ほどで(今の私にとっては精一杯の金額です)、ウール90%カシミヤ10%のもので、希望だった黒のスタンドカラーのコートに決めようとしました。
しかし、ついうっかり、予算オーバーの約13万円のカシミヤ100%のラップコートを試着してしまいました。
初めてのカシミヤコート!
スタンドカラーでは無い以外は、ほぼパーフェクト!
カードローンででも欲しい!と思ってしまいました。
でも、カシミヤコートは日常使いにはむかないと聞きます。雨や雪の日は着てはダメだとか。
わたしの場合、黒いコートは冬に一番使用頻度が高いので、ここは冷静になり、今回は日常使い出来る5万円台のコートを買って、滅多に買えないカシミヤコートは、来シーズンにもっと吟味して買うべきでは、とも思います(今回のカシミヤコートは、厚手でしっかりした生地で、そこが気に入ったのですが、本当にカシミヤ100?ともちょっと思ってしまいました)。
しかし、一度着てしまうと、これでよしとした、5万円台のコートでは、なんとなく物足りなく………
実際、13万円程度のクオリティのカシミヤコートは、耐久性はどんなものなのでしょうか?
通勤着にするのは、論外でしょうか??
それとも、13万円程度のカシミヤコートは、むしろ日常使い用なのでしょうか?
今回どちらにするかの、決断の参考にしたいので、なにかしらアドバイス頂けたら助かりますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
こういったのは悩みますよね・・・で、どっちを選んでもあの時○○の方にしておけば~となるので、後悔が少ないであろう方を選んだらいいと思います。
13万のカシミア100ですか。セールなのではなく? 通常もう少し(20万は最低するかな)お値段がするような気がします。
定価が22万のと30万ぐらいのをネットで購入して持っているのですが(知った生地のメーカーだったので、手触りなどの心配はなかったから安さに魅かれて買ってみた)雪国にはどうでしょうか。
私は雪国ではないですが、雨の日や雪の日は使いにくいですしヘビロテには使えませんよ。1日来たら1日休ます、そんな着方ですしブラシもカシミア用に出しているものを買わないといけなくなります。(気にしないなら、普通のブラシでもいいのかもしれませんが、ブラシだけで2万弱しました)
そして軽いですが、暖かい~というほどではありません。ダウンの方がよほど暖かいです。まぁ私が重ね着をしないので、カットソーにコート、ストールだから余り暖かくないのかもしれませんが。
カシミアは虫が喰いやすい素材です。そしてクリーニング代が驚くほど高い。
私はクリーニング出さずに数年着て、虫が喰ったら処分だな、と思っています。安かったので、それでいいかなと思って買いました。
通勤、は自家用車でしょか?もしバスや電車なのでしたら汚される可能性はいかがですか? 私は1つを普段使いしていますが、汚されたらクリーニング代請求できるかしら・・・と思って不安な時ありますよ。
耐久性を考えるのであれば、私なら5万のコートにします。
納得のいく、よい買い物が出来ると良いですね。
回答ありがとうございます!
とても参考になりました(^^)
やはり、10万円台は本当のカシミヤとは言えないんですね~。わたしは、10万円台でも感動しちゃいましたが(^_^;)
ブラッシングを怠ると、見た目ウールになってしまうそうなので、「コート買うならブラシ買え。」なのか………でも、カシミヤに使えるブラシは、お高いし………
ウールのコートみたいに厚みはあったので、暖かさは期待したいですね。
田舎なので、移動は車ですが、雨雪では使わない方が良さそうだし、なかなかハードルが高そうです。

No.2
- 回答日時:
No.1さんと同じで
買わないと後悔しますよ。
ただし、本物のカシミヤを使ったコートは、安くても
30〜40万が普通です。
格安のカシミヤコートは存在しません。
毛の長さはどうですか?
カシミヤは、毛が長くてどっしりと重いものです。
貴女が気になっておられるコートは、
「カシミヤ擬き(もどき)」コートだと思います。
カシミヤコートは、毎日使っているとへたってきますので、
使用されるのなら一日おきにされる方がいいと思います。
本物のカシミヤコートは10万台では出回りません。
でも、気になっておられるのなら「擬き」であっても
購入されたらいいと思います。
ただ、他人様には「これはカシミヤよ」とは、
言われない方が言いですよ。
貴女に直接は言わないでしょうが、陰でバカに?されますから。
回答ありがとうございます(^^)
カシミヤに詳しい方のアドバイス、参考になります!
やはり、10万円台はカシミヤコートとしては、安すぎるんですね。
毛足については、30万円クラスのカシミヤコートを見たことがないので、判断しかねます(^_^;)
デパートで、全国にショップがあるお店の定番みたいなので、カシミヤの質は低くても、実は混紡などという、カシミヤ詐偽ではないと、信じたいですが………
今日もショップに見に行ったのですが、厚手のためか、結構重かったです。
カシミヤコートって、軽くてびっくり!なイメージでいたのですが、ウールと変わらないかも??と思ってしまいました(久々にコートを探していて気がついたのですが、高級なウールって、結構艶があるんですね)。
で………結局、今日も決められず、帰ってきました(^_^;)
No.1
- 回答日時:
断言します。
こう言うのって買っても買わなくても後悔します。
何でもそうですが、どちらか迷った時はより後悔する度合いが少ない方を選びましょう。
A:5万円のコートを買った時=物足りないなぁ、あのカシミアのコートを買うと全部で18万円になってしまう、それなら最初から13万円で買っておけば良かったかな、満足度も高いし。
B:13万円のカシミアのコートを買った場合=汚したくないからあんまり着れない・・・これでは振袖でではないか・・・毎日着ようと思うけど汚れたらと気が気ではない・・・。
どちらにしますか?
「どっちを選んでも後悔する………」
ホント、その通りですよね!!
5万円台のコートも、良いところがあり、考えすぎて、まだ決めかねています。
でも、「後悔しない方を選ぶ」に、物を選択するときの基本を思い出させてもらいました。
アドバイスありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ ファッションで一番難しいのは冬物のコートだと思いませんか?海外ブランド買っておけば失敗はないというこ 3 2022/11/13 16:59
- レディース 40歳女性にカシミヤのストールの誕生日プレゼントを考えています。予算は3万円以内です。良質で人気のブ 4 2022/11/17 20:02
- 金銭トラブル・債権回収 人が良すぎること 5 2023/06/28 20:00
- レディース ネイビーのコートって、どうですか? 3 2022/11/18 21:12
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 試着は出来ないので寸法を教えてもらい、 しっかりはかって大丈夫だと 2 2022/12/23 17:51
- その他(恋愛相談) 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 4 2022/11/25 18:07
- その他(暮らし・生活・行事) ユニクロの2990円のパンツが高く感じて手が出ません。 わたし貧乏になったのかな? 4 2022/10/28 13:33
- その他(健康・美容・ファッション) カシミヤ混のコットン素材のシャツに穴が… カシミヤ10% コットン90%のシャツを愛用しています。革 1 2022/05/03 17:56
- レディース 革コート(あるいはジャケット)どちらが良いですか? 1 2022/05/08 19:03
- その他(恋愛相談) 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 4 2022/11/25 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黙っていると『綺麗すぎて話し...
-
カシミアのロングコートの保管方法
-
この服装はおかしいですか?
-
EAST BOYを大学生・社会人が着...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
春の時期、パーカーやコートの...
-
来年から市役所勤務なのですが...
-
トルネードマート!!!
-
結婚式の服装
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
東京のホテルニューオオタニの...
-
大阪の気温。コートについて
-
「昔は、コート→外套、キス→接...
-
クリーニングの料金
-
ダウンコートに穴をあけられた。
-
別珍とは?
-
黒のスタンドカラーのショート...
-
女性が着る、とんびコート/二重...
-
この服装どう思いますか?15です...
-
排球の意味とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
ヒートテックはまだ暑いですか?
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
コートやパーカーのファスナー...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
お店でコートを間違えられました。
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
そんなに非常識でしょうか?
-
至急!!私服★ジャケットの上に...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
飲食店でのマナー(コート)
-
EAST BOYを大学生・社会人が着...
-
飲食店でのコートの取り違え
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
テニスの乱数表作成
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
バーバリーのトレンチコート ...
-
【緊急】スーツの背中にある縫...
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
上着や防寒具を脱ぐか脱がないか
おすすめ情報