
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Outlookの下のバー「連絡先」クリックし、連絡先画面を表示して、左側連絡先フォルダ上で右クリック、「プロパティ」「Outlook アドレス帳」「電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する」にチェックし「OK」で表示されませんか?
Windows10にするとトラブルで消えることもあるので(消えた場合元のOSで「エクスポート」したバックアップから)アドレス帳を「インポート」(して上記のとおり表示させる)
No.2
- 回答日時:
追加
バックアップしたファイルからのインポート
「スタート」「すべてのアプリ」「Microsoft Office 2013」「Outlook 2013」Outlook 2013 起動「ファイル」「開く / エクスポート」「インポート / エクスポート」「インポート / エクスポートウィザード」「他のプログラムまたはファイルからのインポート」「次へ」「ファイルのインポート」「Outlook データ ファイル (.pst)」「次へ」「Outlook データファイルのインポート」「参照」「Outlook データファイルを開く」「コンピューター」復元する個人用フォルダーファイルがバックアップされている場所(D:ローカルか保存したフォルダなど)をダブルクリック、復元する個人用フォルダファイル(「backup」ファイル)「開く」「オプション」「重複した場合、インポートするアイテムと置き換える」か「重複してもインポートする」または「重複したらインポートしない」を選択「次へ」 「インポートするフォルダの選択」から、復元するフォルダをダブルクリック「サブフォルダーを含む」にチェックがあるか確認、「完了」「X」
(「フォルダオプション」で隠しファイルを表示しない設定になっていませんか?)
「スタート」「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「詳細設定」「すべてのファイルとフォルダを表示」にチェックを入れて、拡張子の表示は「登録された拡張子を表示しない」のチェックを外す。
アドレスが消えました(XP-OEの場合)→参照
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3660250.html
「Outlook2013 の受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)の実行方法<Windows 8 >」をWindows10で準用できませんか?
http://outlooknavi.net/%3Fp%3D103
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 消えたアドレス帳 1 2023/07/22 18:41
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Outlook(アウトルック) 削除したメールアドレスの復活方法 4 2022/09/06 16:22
- Gmail mail. 1 2023/04/26 18:00
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Outlook(アウトルック) outlookで前使っていたメールを復活させる方法を教えてください。 3 2023/02/15 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
HDDからMicrosoft Office Outlo...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
Outlook_pst ファイルというも...
-
Outlookのエクスポート後同期が...
-
dbxファイルを Live メール...
-
【パソコン買換え メール移行...
-
お気に入りをUSBメモリに
-
アドレス帳の場所
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
outlook2003のpstファイルの場...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
OutlookのpstファイルがMS Offi...
-
差し込み印刷で入力したデータ...
-
dbxファイルを Live メール...
-
セーフモードでのメールの取り...
-
Outlookのエクスポート後同期が...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
HDDからMicrosoft Office Outlo...
-
microsft outlookのPST,PABファ...
-
Cookiesについて
-
Windows7標準のアドレス帳
-
2台目のPCへアドレス帳をコピー...
おすすめ情報
backupファイルには入っていなかったので新規入力しました。新規作成のアドレス帳データーを「ドキュメント」等へ別ファイルへ保存しておく方法はありますか?