
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
開始日と終了日を入力すると、その期間内のセルが塗るつぶされる設定を・・・という事ですね?
察しの通りAND関数でできます。
添付画像を参照の上条件付き書式を使用して設定を施していきます。
添付画像より説明。
まず先にセルD5~F5までをセル結合し「2015」と入力後、セルの書式設定のユーザー定義で「G/標準」の後に「年」を入力。【G/標準"年"】となります。
セルG5~I5までをセル結合し「12」と入力後、セルの書式設定のユーザー定義で「G/標準」の後に「月」を入力。。【G/標準"月"】となります。
セルD6に =DATE($D$5,$G$5,COLUMN(A1)) の式を入れ、セルAH12まで式をオートフィルコピーします。
セルD7に =TEXT(D6,"aaa") の式を入れ、セルAH12まで式をオートフィルコピーします。
次にセルD8~AH12までを選択し、条件付き書式」より「新しいルール」→「数式を使用して書式設定をするセルを設定」より下の枠内に =AND(D$6>=$B8,D$6<=$C8) の数式を入力し、書式よりお好きな塗りつぶしを設定し、「OK」→「OK」で設定をを終了させます。
最後に開始日と終了日を入力してあげると期間内が塗りつぶされます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) Excelで行削除をすると… 1 2023/07/26 11:57
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセル関数の質問 5 2022/04/20 09:46
- Excel(エクセル) エクセルの関数について 5 2023/04/30 17:24
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) Excelで2つのセルにある日付を参照させ期間として1つのセルに表示したいです。 例 c9セルに開始 3 2023/04/06 12:16
- Excel(エクセル) マクロ/VBAについて教えてください。 10 2022/05/27 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel日程表:開始日~終了日を自動で色付けたい
その他(Microsoft Office)
-
Excelカレンダーで任意の期間を自動で塗りつぶす方法
Excel(エクセル)
-
エクセルで日付を入力したらカレンダーに色を塗る
Excel(エクセル)
-
-
4
vba 指定した日付範囲でセルの色を塗る
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルで、指定した期間だけ色を付けるには?
Excel(エクセル)
-
6
日付を入力しカレンダーの該当する日に印をつけたい
Excel(エクセル)
-
7
結合したセルを含む列内で、条件付き書式として塗りつぶしたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで日にちを入力すると矢印が自動的に引かれるとか。
Excel(エクセル)
-
9
開始時刻から所要時間に応じてセルを塗りつぶすには
その他(Microsoft Office)
-
10
【Excel】入力した数字分、セルを塗りつぶす方法について
Excel(エクセル)
-
11
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
12
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
-
13
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報