
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
楽で時間も掛からないのは飛行機です。
網走からだと女満別空港までバスで30分。そこから新千歳空港へ飛びます。所要時間50分。新千歳空港から札幌までは空港の地下駅から出ている電車で40分弱です。心配は天候ですね。
鉄道の場合は特急列車で5時間半弱。5時間15分だったかです。一番確実ですが時間が掛かるのが難点です。
飛行機を予定しておき、欠航になったら鉄道に切り替えるというのが現実的と思います。
例えば女満別8:45のJAL便を予約しておき、当日欠航だったら網走9:30発の特急に網走または女満別(9:45発かな?)から乗車するという感じですか。これだと網走からの空港バスは8時過ぎには女満別空港に着きますから、そこで判断してタクシーで女満別駅へというのは可能と思います。
飛行機の場合は11時前後には札幌駅です。鉄道の場合は15時前に札幌駅です。天候が悪いので少し遅れるだろうことを考えても16時とか17時には札幌駅に着ける可能性が大きいです。大雪で不通区間が出るなどしたらNGですが、その際は飛行機も飛んでいないしバスもNGでしょうからあきらめるしかない。。。 そのリスクはゼロにはならないのは仕方ないです。
No.3
- 回答日時:
私もJRをお勧めします。
吹雪でJRが止まるなら仕方がありません。
飛行機もありますが天候が悪いと飛べなくなりますし…。
No.2
- 回答日時:
疲労が少ないのはJRの特急でしょうね。
発車ギリギリまでに駅に着いて切符を買って乗りこめば良いですし。後はバスも疲労度は変わらないと思いますが、人によってはバスだと眠れないとか酔うという場合が有りますから。
その次は女満別から新千歳の飛行機ですが、網走から女満別空港と新千歳空港から札幌までの交通機関が別に
必要です。
冬の北海道には「確実」というのは無いのではないかと思います。荒天によりどの乗物も運休したりしますから。
時間的にはJRの特急だと
6:23発なら11:46着
9:30発なら14:45着の二便が夕方までの特急ですね。
バスなら「ドリーミントオホーツク号」
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope= …
7時から10時までの4便が夕方(17時)までに着く便となります。
飛行機だと
網走バスターミナル7:35発で8:45発のJAL便で新千歳9:35着から
札幌まで40分~1時間弱ほどの便が最初でその後4便までが17時までに着く感じになります。
金額的にはやはり バス(6,390円) < 鉄道(9,390円) < 飛行機(1.5~3万円)
ですが、飛行機は今ならまだ「先得」や「旅割」等の安いのが有り、前後の交通機関を含めても15,000円ほどで
行けるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地下鉄のない大都市
-
札幌のコストへの行き方
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
ブックオフオンラインについて
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
札幌市でおいしく、安いお店を...
-
旭川~羽幌の所要時間
-
電話番号の事で教えてください、
-
20代後半男です。 ①札幌、福岡...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報