

私の会社では
連絡事項などは主に同じ職場内でのグループラインでやり取りをしています。
同じ職場の人は全員LINEをしています。
遅刻・欠勤の連絡はLINEでも良いみたいです。
しかし、私の親の世代の人は考えられないみたいです。
このことを私の親に話すと遅刻・欠勤の連絡はきちんと電話でするのが礼儀だと言ってました。
そこでみなさんにお聞きします。
LINEで遅刻・欠勤の連絡はありですか?なしですか?
きちんと電話で伝えるべきだと思いますか?
世代によっても考え方が違うと思いますのでそこら辺の意見もお聞きしたいです。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
借金から逃れる為に、13年前...
-
先週タウンワークで見つけたAma...
-
交通費って給料日と別に支給さ...
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
本屋でのバイト
-
有給休暇中の次職場での就業は...
-
無職の24歳の息子扶養家族に...
-
イエローハットのレジのバイト...
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
秘書の敬語
-
バイトの面接結果の電話がなか...
-
収入減による窓口負担割合(3割→...
-
求人票を見ていたら、 昇給・賞...
-
退職金の額
-
面接で友達がいないとばれたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトが急に休む場合、次...
-
一番好意印象な無断欠席の理由...
-
LINEで遅刻・欠勤の連絡はあり...
-
落とし物を拾ったことはありま...
-
少し、早いかもしれませんが・...
-
工場勤務とは製造業のイメージ...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
退職金が振り込まれる時間について
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
ゆうメイト(長期)の面接について
-
無職の24歳の息子扶養家族に...
-
給付型奨学金候補後の再婚について
-
秘書の敬語
-
介護保険限度額認定証は、非課...
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
バイトの面接結果の電話がなか...
-
至急お願いします!バイトの面...
-
借金から逃れる為に、13年前...
おすすめ情報