
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsの標準機能にはありませんが、フリーソフトにそういう機能のついたものがあります。
私が使っているのは「KIOKU」というソフトです。
タスクトレイに常駐して、右Ctrl+Print Screenを押した時にアクティブウインドウの枠内のみをキャプチャできます。
ご参考までに。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
ありがとうございました。
使ってみたところ、とても使いやすいです!
PrtScnだけで取り込めるようになりました。
助かりました!

No.2
- 回答日時:
>キャプチャしたとき、枠を除いたクライアント部分のみをクリップボードへコピーするように
>設定そのものを変えてしまう方法ってありますか?
無いですね。
ペイントなどの画像処理ソフトで切り取ってからでないと使えないですね。
クリップボードへのコピーじゃないけど、別なツールもありますよ
画面キャプチャをURL化してしまう方法
相手にURLを教えれば、それが見れますから便利です。
https://gyazo.com/01cdec28bb8e9a38c3aa15d78e36ec68
https://gyazo.com/search
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Google Maps googleストリートビューで大きい黒枠のウインドウが邪魔 2 2023/02/15 21:47
- Safari(サファリ) ブラウザを立ち上げたとき 1 2022/08/07 15:12
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Excel(エクセル) ウインドウ枠とスクロール 2 2022/06/11 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
WindowsってOSなんですか?
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報