
はじめまして。
卒業旅行として3月の平日に、青春18きっぷを利用し、京都駅発、二泊3日で中国地方を回ろうと思っています。ちなみに二人です。
①初めての18きっぷでの旅行なので、中国地方に詳しい方にこの計画で無理がないか教えて頂きたいです。
②電車の遅れなどがよく発生する区間などがあれば知りたいです。
③二日目の途中でやむなく高速バスを利用するところがあるのですが、これは先に予約などが必要なのでしょうか?
※│は電車、¦はバスでの移動
【一日目】
6:30京都駅発
│
12:46鳥取駅着
13:00バス停
¦
13:22鳥取砂丘
(観光・昼食)
15:10バス停
¦
15:32鳥取駅
(鳥取駅のスタバ)
16:03鳥取駅
│
18:55出雲市駅
(夕食)
歩いて民宿へ
【二日目】
9:00出雲市駅
¦
9:30出雲大社
(観光・昼食)
11:30出雲大社
¦
12:00出雲市駅
12:19
│
14:32浜田駅
14:45
¦(高速バス)
17:10広島駅新幹線口
17:30広島駅
│
17:58宮島口駅
18:10宮島口駅
↓(フェリー)
18:20宮島
旅館へ
【三日目】
宮島観光・朝昼食
13:00宮島
↓(フェリー)
13:10宮島口駅
13:30宮島口駅
│
15:58尾道駅
(観光・夕食の駅弁購入)
17:50尾道駅
│
22:14京都駅
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
今ちょっと3日目の行程を細かく見ていたら、岡山駅で乗り換え時間が1分、
姫路駅で乗り換え時間が2分というのが判りました。
この2駅の乗り換えは共に今現在は同じホームでの乗り換えなので遅れや変更が無ければ
次の列車には乗れるとは思いますが、席に座れるかというと難しいかもしれませんよ。
いわゆる18きっぷ用語でいう「ダッシュ」をしても、もう到着前から乗っている先客で席が
ところどころ埋まってしまっていると考えるのが無難です。
宮島口駅や尾道駅の出発を30~1時間早めるとか、京都にもう1時間遅く着くのも仕方ないと考えて
岡山駅や姫路駅で乗る電車を一便遅らせるとかして、始発に乗って席に座ることを選択するのも一つの手です。
尾道から姫路ぐらいの時間は通勤時間帯にあたるので、平日でもそれなりに混みますから。
確認してみました。本当ですね……!!!
一分での移動覚悟しておきます。
そっか、通勤ラッシュ…。一本ずらす用の予定も立てておきます!
二度の大変詳しい回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ちゃんと時刻表検索等で調べられていると思われますので、列車の遅れ等がなければ大丈夫だと思いますが、出発日が26日以降だと「ダイヤ改正」が有りますので注意してくださいね。
③の「2日目のバス」ですが、な~んで出雲市から乗らないのかなぁと思って調べると・・・金額が昼食代分くらい違うのですね。その辺はちょっと感心しました。
ただ、浜田市からのバスは予約無しの自由席タイプです。
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/sp/highway/bd?f=3 …
なので、最悪な場合は質問者さんがバス停に並んだときに前に50人も並んでいたりすると次の便に回されてしまうという可能性があるかも・・・まあ平日の日中なら鉄道が止まってしまったりしない限り大丈夫でしょうけど。
気を付けなきゃならないのは、うっかり列車で移動中に寝てしまい乗り継ぎに失敗してしまわないことです。
乗り継ぎでは、階段を渡って向かいのホームに2分とかで乗り換えしなくてはならないときもあるので、そんなときに寝てしまっていると大変なことなります。
予定では5分の乗り継ぎ時間があったとしても、駅での対向列車待ち合わせ等の遅延が発生したら1分しか乗り換え時間が無くなったりすることもあり、乗り遅れでもしたら次の普通列車は2時間後とかになると最悪ですから。
まあ、行程でバスや列車が運休になったときの代替え案を考えておくと慌てなくて良いかも。
例えばその2日目の浜田市からのバスが突然運休になってしまったときには出雲市まで戻ってバスにするとかを想定しておくということです。
あとは・・・ネットでいろいろな検索をするために予備のバッテリー(充電池)を忘れないことですかね。
詳しい回答ありがとうございます。
よかったです…!安心してこの行程で行くことができます!
電車で寝たり充電切れ起こしたりしないように、気を抜かずにのんびり旅を楽しんできたいと思います。
本当にありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都に詳しい方!お願いします! 5 2023/05/04 21:58
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- その他(宿泊・観光) 青春18きっぷについて 2 2023/08/19 14:38
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- その他(宿泊・観光) 京都へ海外からの友達といきます。京都駅付近のホテルに泊まりますがオーソドックスな有名観光名所を京都駅 4 2023/01/23 17:55
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
厳島神社の鳥居まで歩ける時間
-
広島県宮島への行き方
-
広島駅屋上駐車場
-
広島市の中で、最も住環境が良...
-
東京から広島県庄原市へ行くの...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
グリーンアリーナから広島駅ま...
-
数年前にps3を初期化せずに売っ...
-
子供と川で綺麗な石を探したい...
-
広島県って民度低くないですか?
-
海田にある廃校になった朝鮮学...
-
広島県福山市は関西で言うと、...
-
しまなみ海道の各島
-
広島に行くなら、車はスタッド...
-
広島と仙台はどっちが都会?
-
広島市は東広島市を合併するべ...
-
おはようございます。感染拡大...
-
何で広島の人って口悪いんですか?
-
広島は保守的・閉鎖的で、住む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
宮島に行きたいのですが船が・・・
-
広島宮島で川通り餅って買えま...
-
安芸の宮島について
-
厳島神社の鳥居から見える対岸...
-
山陽自動車道と中国自動車道と...
-
厳島神社に高齢者を伴いたいの...
-
宮島水中花火大会が見えるホテ...
-
山陽道と中国道どちらがいいで...
-
宮島のお土産の杓文字を飾る方法
-
あなごめし弁当を食べる場所
-
2泊3日での広島観光ルート
-
広島あたりの外国人向き一泊旅...
-
宮島にお墓は無いって本当でし...
-
呉から宮島への車移動
-
山陽自動車道で上下線で共通で...
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
出雲大社→萩→秋芳洞→宮島の効率...
-
広島から宇部は何時間?
-
厳島神社への行きかた
おすすめ情報