重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秋のお薦め国内旅行教えて下さい。宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご指摘申し訳ありません。予算等ですが、東京出発、電車利用、現地ではレンタカーもしくはバス移動、二泊三日、40代後半家内と50代夫の二人旅で、予算は小遣い含まずに二人で20万程度です!宜しくお願いいたします。

      補足日時:2016/09/05 09:43

A 回答 (7件)

秋だと、やはり紅葉の名所がいいですよね。


私が絶景だと思ったのは、『八甲田山』。新幹線で八戸に行き、そこからレンタカーで向かうといいと思います。八甲田山内にある温泉旅館に宿泊されるのもいいと思いますよ。

奥入瀬渓流などの紅葉も見事ですし、十和田湖畔でのんびりと散策されるのも、いいと思いますよ。ただし、奥入瀬渓流はシーズンになると観光客が大勢押し寄せますので、駐車規制なども発生します。

八甲田山の方は、集中するわけではありませんので、ゆっくりと楽しむことが出来ます。写真は、城ヶ倉大橋から見た風景です。山の上から紅葉がやってくるので、下の方がこれぐらい紅葉していると、山の上はもう葉が落ちていました。しかし、早い時期であればロープウェイで山頂に登れば紅葉を楽しめますし、遅い時期の場合は、里の方で楽しめるので、それほど一瞬を狙う必要が無いところも魅力的かなと思います。

酸ヶ湯温泉旅館
蔦温泉
といった、昔ながらの温泉宿もありますが、せっかくの旅行ってことであれば、八甲田ホテル(http://www.hakkodahotel.co.jp/top/)もいいと思いますよ。
「秋の国内旅行!」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。紅葉も最高です!

お礼日時:2016/09/13 17:27

秋は上高地

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。秋もまた上高地は良いですねえ!

お礼日時:2016/09/06 08:04

広島。



東京駅から新幹線「のぞみ」利用で広島駅まで片道ひとり20000円程度。所要時間は約4時間。
秋でしたら宮島がおすすめ。紅葉があります。広島駅からは公共交通機関利用なら、JR山陽本線で20(快速)~30(普通)分程度で着く宮島口駅から出ている、宮島航路で5分ほど。

広島市内では、広島電鉄(路面電車)が出ており、便利です。平和記念公園、原爆ドームへは広電を使うと便利です。
呉もいいです。広島駅からはJR呉線がおすすめです。呉駅までは約40分。途中は海が見えるところがあります。
呉は、軍艦の町で、軍艦に関する施設が多くあります。「大和ミュージアム」では、軍艦「大和」が展示されています。
さらに、足を伸ばして竹原はどうでしょう。趣のある街並みで、酒造が多くあります。似たような街では、倉敷、尾道もあります。
また、広島の西隣、岩国もいいと思います。錦帯橋が有名です。

私がすべて回るなら、1日目は7:30くらいの新幹線で広島駅へ行き、そこから宮島へ行きます。宮島で牡蠣を食べ、厳島神社を見てから、岩国へ行き、錦帯橋を見て、泊まります。
2日目は、広島市内へ行き、平和記念公園周辺を見て、昼食として、お好み焼きを食べます。その後、呉へ行き、観光し、泊まります。
3日目は、竹原へ行き、昼過ぎに、尾道、15:00頃に倉敷に着くようにします。そして、観光後、新幹線に乗って帰ります。
調べてみて、行きたいと思ったところでは、長く時間を取ったりするなどしてみてください。
「秋の国内旅行!」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。またご指摘後、補足を見ていただいてのご回答ありがとうございます。広島、山口も魅力いっぱいです!

お礼日時:2016/09/06 08:05

新幹線で北陸に行き、富山あたりでレンタカーを借ります。


一泊は白川郷か、奥飛騨温泉。

白川郷でおすすめの宿泊施設があるんです。
トヨタ白川郷自然学校。
ここに宿泊ししたら、夜はテレビなんて見ることはありません。
星を眺めたり、各種のプログラムが用意されています。
私は、夜の森を月と星の明かりだけを頼りに散歩するというコース、自分で火を起こしてたき火を囲んで会話をするというコースを選んだことがあります。
朝も、森の中をお散歩に案内してくださいます。
食事は地元食材を使った健康的なフレンチです。
小ぢんまりしていますので、温泉も静かに利用できます。
もちろん、なにも体験しないで静かに過ごすのもOKです。
https://toyota.eco-inst.jp/

もう一泊は加賀屋のある和倉温泉はいかがでしょうか。
http://www.kagaya.co.jp/
加賀屋でなくても、温泉と海の幸、板前の腕を感じるような料理を堪能するのもよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。合掌造りは、日本の今や風景でもありますね!

お礼日時:2016/09/06 08:00

にっこー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いろは坂は良いですねえ!

お礼日時:2016/09/06 07:58

出発地、予算、交通手段、同行者、あなたの好み、日数などがわかると、回答しやすいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/06 07:58

出発地は?



予算は?

車なの、電車やバスなの?

家族も一緒、デート、一人旅?

今、楽天はスーパーセールやってます。
楽天トラベルもスーパーセールなんですよ。

半額で宿代ゲットも可能ですから、ご覧くださいまし。
http://event.travel.rakuten.co.jp/special/supers …

おすすめは、日光。
栗のおいしい長野。
紅葉のきれいな広島(宮島)、京都。
地元でマツタケのとれる、別所温泉。
気仙沼までさんま食べに行く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。出発地等補足しておきました、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2016/09/06 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!