
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
わけるというのはどうゆうふうにわけるのですか?
フォルダを分ける程度でいいんですか?
フォルダを分けるには
Outlook Expressを起動して上のほうに
ツール→メッセージルール→メール
ここで相手のメールアドレスとか
メールの件名のキーワードなりでフォルダ分けすることができます。
もしメールアドレスが欲しいというのなら
無料のメールアドレスがありますので
下のURLをクリックして取得してみてもいいと思います。
もしここ以外でも有名なHotmailというMSNが提供してるのもあります
これも無料のメールアドレスもらえますし
Outlook Expressでも受信することができます
HotmailのOutlook Expressでの受信の仕方は
ツール→アカウント→追加(メール)でウィザードがでます。
名前というのはメール送信して相手にどのような名前を
表示させるかです。本名じゃなしにアダナを入れることをお勧めします。
次へを押して新しいアカウントを作成(Hotmail)を押し
そのあとはウィザードに表示されるままでいけます。
参考URL:http://www.freemail.ne.jp/
No.3
- 回答日時:
>ユーザーの追加
増やしたい人の設定をしてください。
>もうひとつ アドレスがひつようですか?
たぶんそうだと思います。
No.2
- 回答日時:
どのように使い分けたいのですか?
たとえばメールアドレスが2個あって
家族といっしょに使ってるパソコンだから自分専用ってかんじで
使い分けたいとか。
メーアドはひとつしかないんだけど
友達からきたメールと仕事関係のメールとを分けたいとか
いろいろ分ける用途によって回答がかわってきます。
もう少し詳しくどうしたいのか教えてください
ちなみにOUTLOOKなんですよね?OUTLOOK EXPRESSとは違いますよね?
この回答への補足
outlook expressです。アドレスはひとつです。主人用と自分用に分けたいんです。やっぱり、もうひとつ アドレスがひつようですか?
補足日時:2001/06/18 18:53No.1
- 回答日時:
ファイルからユーザー->ユーザーの追加
と進めばあとは、ウィザードのとおりに進めば出来るはずです。
途中でエラーがでたのなら、何処でどういうエラーなのかが
分からないので答えようがありません。
書いてください。
この回答への補足
早速、ありがとうございます。エラーメッセージは、サーバーがエラーとか何とか...すみません。それもよくわからなくて。インターネットウィザードで「名前を入力」とありますが、もう、そこから間違っていたようなのですが。この「名前」は、もともとアドレスを登録した人のなまえを入力するのでしょうか?それとも新たに増やしたい人の名前を入力するのでしょうか。次の画面上にでてくる表示名、既存のアドレス~、メールサーバーなども、元となるサーバーを入力するのか、・・・とにかく、よくわからないんです。わからないなら、しなければいいのに・・・と思われるかも知れませんが、やっぱりしたい!申し訳ありません、おしえてください。
補足日時:2001/06/18 17:49お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
メールエラー
-
不正ログインされました。対応...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
CDにパスワードをかける
-
sageがついてるメールアドレス
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Yahooメールにログインできません
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
NTT VG430i/830a adminのユー...
-
xvideosに無料会員登録したい
-
Access ファイルの権限を設定...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
LINE TCBというところからLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報