
今年から個人事業主として開業した者です。来年の青色確定申告に向けて「やよいの青色申告オンライン」を導入しました。事業はまだまだ軌道にのっておらず、経費・生活費の不足分を個人のクレジットカードで毎月借り入れしています。本来なら個人用と事業用にクレジットカードも分けた方が良いのでしょうが、信用が足りないのか、もう一枚のカードが作れなかったので併用して使っています。
その毎月の借り入れについて教えていただきたいのですが、「やよいの青色申告オンライン」に入力する際、取引手段・取引日・科目など、どのように入力したら良いのか分かりかねています。借り入れはリボ払いにしており、WEB上の支払い明細では借り入れの分はいくら引かれているのかも詳しく載っておりません。
もし青色申告のこのような例について詳しい方がいらっしゃったら、何卒お力添えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
MS Officeソフト
-
PPT 印刷時の設定
-
パワーポイントの使い方につい...
-
パワーポイントでBGMの終わりが...
-
パワポで、塗りのみ(輪郭なし...
-
パソコンの印刷の向きを変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「やよいの青色申告」で「売上...
-
やよいの青色申告オンラインで...
-
[比を使う問題] やよいさんは妹...
-
やよいの青色申告07:小額減...
-
やよいの青色申告 06について
-
やよいの青色申告13に「預け金...
-
個人事業主の方
-
やよいの青色申告の使い方と領...
-
弥生の青色申告で商品廃棄のとき
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
「いりくり」とは?
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
PCA会計
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
弥生会計の残高試算表の表示が...
-
従業員への貸付金が回収できな...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
おすすめ情報