
北海道新幹線(新青森―新函館北斗間)が開業。観光やビジネスへの好影響は期待できる?
参考URL:新幹線開業もJR北海道は前途多難
http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
函館が全国都市に昇格したことは間違いない。
青森と連携して劇的な戦略を打ち出すことで飛躍出来る!札幌を超える意欲と、函館、盛岡、仙台、東京という北のゴールデンルートを世界に向けて発信する!
国際スポーツ大会、世界レベルの会議誘致など。今こそ、函館浮揚のための頭脳を結集しなければならない!
No.11
- 回答日時:
あくまで自分の意見なんですが…あまり期待はできないと思います。
5年以内にに札幌まで延伸するなら話は別ですが…
別に函館まで開業したところで急にドン!と利用者が増えるわけではないでしょうし。
もうしばらくは飛行機有利な状態で推移して、札幌まで開業するころには函館、札幌(近郊圏=苫小牧くらいまでの千歳線沿線)、旭川、帯広、釧路、北見、網走、室蘭などの主要都市以外はほとんど人がいない!みたいになりそうで本当に怖い…
新幹線が無用の産物にならないことを祈るばかりです。
JR北海道も大丈夫なのか?と疑問を抱かずにはいられません。
鉄ヲタの僕からしたら活躍はしてほしいんですが…
No.8
- 回答日時:
函館までは確かに新幹線で観光に来られる方は多くはなると思います。
ただ、札幌まで延伸にならないとだめですね。あと値段が高いので結局は飛行機を利用する人が逆に増加する可能性もあるので、目に見えるほどの影響は開業後の一定期間だけではないでしょうか。青函トンネル内はこれまでの特急列車と同じ速度なので、まずはこれを解決しないと本当の意味での新幹線ということはできません。No.6
- 回答日時:
内地~札幌の通しJR利用者(少ない)が青森/函館を素通りしがちになるマイナスは若干あるものの、宣伝効果により、客単価の高い函館滞在者を呼び込める分、トータルでは函館地区の観光にはプラスだと思います。
No.5
- 回答日時:
値段的にも時間的にも結局は飛行機の方が有利らしいですが、だけど世の中には飛行機がダメな人達もいるのでいいんじゃないですか。
ただ赤字になる事が確実の路線っていうのもなんだかね…
飛行機で行くよりも悪天候には強いのでは?って個人的に思う。

No.4
- 回答日時:
期待はできないね。
JR北海道も赤字となるの見込んでおりますから。函館はほとんどの人は一度は行ってますから急に増える事はないね。ましてや冬の北海道はね。それよりJR北海道の体質じゃ事故が心配ですね。函館まではJR東がやるべきですね。青森以北はご遠慮しますね。No.3
- 回答日時:
この機会を逃したら、函館(道南)は全国区でバンバンCMしてもらえる機会をほぼ失います。
先日函館で土木学会やろうとしたら、宿泊施設が少なすぎて、場所を札幌に変えたというニュースありましたよね。
期待も何も受け入れ態勢ができていないようです。もったいなさすぎです。そもそも函館商工会議所諦めてません?
読売新聞の報道
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160318-OYT1T5 …
少なくとも北海道新幹線開業で悪影響はないと思います。
そもそも函館は移動需要が新幹線の他主要都市圏より小さいので、道南の各企業、JR北海道の努力次第だと思います。
長野や北陸は新幹線ができて、移動移動需要自体が大きくなったとも思いますので期待できるようにする力量が問われると思います。
函館+新幹線に接続してニセコや洞爺湖あたりを意識したマーケットは作れると思います。
各新幹線の首都圏~主目的地の年間移動人数(JR+航空機)は、JR東日本のファクトシートに言わせるとこうです。
http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/
函館:130万 青森:310万 仙台:970万: 秋田:220万人 山形:250万人 新潟:470万人
富山:220万 金沢:310万
京阪神と比較するのは酷なので、首都圏~山陽新幹線との比較はJR東海のファクトシートで見れます
http://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/in …
岡山:9000/日×365≒328万 広島15千人/日×365≒547万
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
ひかり電話の基本料金
-
現在、お掛けになった地域では...
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
388から電話があった10分後に、...
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ベビーカー押す女
-
なぜ日本は無敵の大和魂があっ...
-
YouTubeを見ていると「アイリス...
-
不快な広告の消し方
-
女が言う「頑張ってる人が好き...
-
やたら「自由」という言葉で自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
室蘭→函館 車での所要時間
-
函館+もう1か所旅行するなら?
-
函館駅近辺で24時間営業のお...
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
-
函館空港から夜に羽田へ向かう...
-
9月の函館は寒いですか?
-
飛行機代がない
-
函館で塩ゆでの北海シマエビを...
-
江差か函館かその辺りにあった...
-
北海道で結婚記念日に宿泊する宿。
-
わたくしは、北海道北斗市・旧上...
-
函館のお土産について
-
函館は以前 箱をこの漢字ですよ...
-
函館の1泊2日のプランを教えて...
-
函館観光について 一泊二日で函...
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
函館から登別温泉への移動
-
函館山夜景の時間について
-
函館空港からPCから印刷可能な...
おすすめ情報