電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表が①、②2つあって、

表①データーベース (フィールドがC、E、Mの3列)
の行14(任意のレコード) C列 and E列の値が、
行3~11(9行のレコード)のある表②(フィールドがH列、L列、M列の3列)において
H列 and L列と一致する(H=C and E=L)
任意の行のM列のセルの値を

表① のM14(任意のレコードのセル)に出したいのですが、

どのような関数式がよいでしょうか。

おしえてください。

「エクセルの関数について教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わかりにくい質問ですみませんでした。
    もう一度、書き換えました。
    添付ファイルの
    表1、表2において、
    表2のE、F、Gが 表1のA、B、Cと一致した時、
    A、B、Cと同じレコードのDの値を、
    E、F、Gと同じレコードのHのセルに導入したい。です。
    一致しなかったら、エラー(NG)と表記したいと計画しています。

    IF関数で色々ためしてみたのですが、うまくいきません
    ご指南お願いします。

    「エクセルの関数について教えてください。」の補足画像1
      補足日時:2016/04/09 13:30

A 回答 (2件)

2枚目もそうですが、このシステムは解像度が低いので添付図の画質が落ちます。


無駄な部分は削って投稿するようにしてください。

XL2003でエラー処理なしですが N5セルに
=SUMPRODUCT(($E$5:$E$9=K5)*($F$5:$F$9=L5)*($G$5:$G$9=M5),$H$5:$H$9)
XL2007以降なら
IFERROR と SUMIFS を組み合わせるとすっきりすると思います

なお、見たところ表1に重複はないようですが、重複があると加算され合計が出ます
日本語にしてみると「複数条件付き合計」といったところでしょうか
「エクセルの関数について教えてください。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に助かりました。
早速、自分なりにかみ砕き、組み込んでみます。

お礼日時:2016/04/09 17:27

文章が難しすぎて理解できません。


「任意」の使い方を間違っていませんか?
一意的ってことを言いたいのかな?

添付図の表示解像度が低いので、添付図から読み取れません。

>(フィールドがC、E、Mの3列)
フィールドが離れていては、表は一つと言えないので、
「表1の中で関係するフィールドがC,E,M列である。」と言いたいのでしょうか?

>H列 and L列と一致する(H=C and E=L)
コードが一致 かつ ??(画像から読み取れない)が一致する
ってことかな?

表2において2つの条件が一致するデータは、複数存在しますか?
たとえば2つ存在した場合、加算?平均?上のデータ、下のデータ?
また、存在しない場合もありますか?
存在しない場合の処理は?

ちなみに
>どのような関数式がよいでしょうか。
Excelでは数式と呼びます。
単なる四則演算の場合、計算式と呼んでいる方が多いようです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!