
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はエクセル関数を常用しないので良い悪いは言えませんが、一般的にはIFSの方が良いように思えます。
しかし、状況や個人の好みに依る気がします。
例えば、単純な〇、×を表示したい場合なら
=IF(B2>=60,"〇","×") がシンプルだし、
=IFS(B2>=60,"〇",TRUE,"×") は何だかなぁ~ です。
特に最後の条件は TRUE が望ましいと思います。
書いてらっしゃる IFSの例では B2 が59.4 とかだったら #N/A エラー になりませんかね?
IFSの構文仕様はイマイチに思いますね。
No.4
- 回答日時:
この程度ならIF関数を使うほうがよいと思います。
他の人が見た場合の理解しやすさや、旧バージョンでも使えること、が理由です。
例として記載された式は等価ではないですね。IFSを使った式を以下のようにするのがよいです。
修正前:=IFS(B2>=80,"優",B2>=70,"良",B2>=60,"可",B2<=59,"不可")
修正後:=IFS(B2>=80,"優",B2>=70,"良",B2>=60,"可",B2<60,"不可")
No.2
- 回答日時:
「IFSの使えない古いExcel環境でもそのシートを使う必要があるかも」という懸念が無いのであれば、「常にIFS」で良いと思います。
括弧のネスティングが多いと見にくい(=間違いやすい)です。
=IF(B2>=80,"優","可") のように、ELSEの分岐が無いのならどっちでも良いですが、あえてIFSを避ける意味が無い。
「IFSの使えない古いExcel環境でもそのシートを使う必要があるかも」であれば、選択の余地無く「IF と 括弧過多」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えて下さい。 8 2023/05/27 12:17
- Excel(エクセル) <追加質問>【Excel関数】特定の文字を別表のリストの文字に変換したい 5 2022/10/23 13:09
- Excel(エクセル) エクセルで作った勤怠表に発生する時間の誤差の修正方法を教えていただけないでしょうか? A1セルに出社 6 2023/12/29 13:09
- Excel(エクセル) COUNTIFで同一範囲にある複数の内容の数量を簡単に抽出する方法を教えてください。 5 2023/11/23 11:45
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】 IFERROR関数をマクロを利用し、エクセルへ入力しようとすると構文エラーとなる 1 2024/06/09 07:55
- Visual Basic(VBA) 関数を最終行までコピー 3 2022/09/04 11:05
- Excel(エクセル) 【エクセル】複雑な関数を教えてください 1 2023/06/05 18:09
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
エクセルの X ルックアップ関数...
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
楽譜をデータベース化したい!
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルに代わる 表入力ツール...
-
並び順の違う2つのエクセル表
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
グラフの範囲が変更できない
-
IFとIFS関数
-
エクセルに貼った画像が変形し...
-
エクセルのエラーメッセージが...
-
時間によってファイル名が変わ...
-
遠隔地で1つのエクセルを共有...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
エクセルに変な矢印が出てクリ...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
xl
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルに貼った画像が変形し...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
印鑑(jpg)を下が見える加工方...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
-
エクセルで検索して、ヒットセ...
-
エクセルで用紙の折り目を
-
エクセルのEってなんですか?二...
おすすめ情報