
ワードにエクセルの表をリンク貼り付けして決算書を作っています。
26年度のワードとエクセルのファイルをコピーして別のフォルダに保存して、27年度版を作成しようとしたところ、表のリンク元が26年度のエクセルファイルのままになっています。右クリックしてリンクの設定から一つ一つ変更することは出来るのですが、なにぶんにも50以上の表等があるので、一括して変更できないものでしょうか。リンク貼り付けは「図(windowsメタファイル)」で行っています。ALT+F9でのリンク元のフィールドコードが出てこないので、置換で変更することはできなせんでした。
何卒ご教授のほどよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- その他(Microsoft Office) エクセルの貼り付け「リンクされた図」について 2 2023/08/17 23:54
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Word(ワード) ワード差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/01 19:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルファイルが重い、、、...
-
ファイルを開く際、PERSONALシ...
-
複数のエクセルファイルを一つ...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
エクセルのファイル間の作業は?
-
xlsファイルの開き方(excel無...
-
gif形式の画像を加工してエクセ...
-
エクセルファイルにあるシート...
-
excelについて
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
強制終了になる時にでる画面の...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
エクセルを普通に開けなくなり...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
Excelで書式やページ設定の既定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
xlsファイルの開き方(excel無...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
エクセルの列番号(上のA,B,C,D…...
-
エクセルのファイルの履歴について
-
EMBEDについて
-
ぎゃー困ってます!ファイルが...
-
エクセルはシートに関数が入る...
-
excelについて
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
エクセルファイルが破損した場合
-
お世話になっています. x軸は時...
-
エクセルVBAでCSVを読み込んで...
おすすめ情報
エクセル、ワードともバージョンは2010です。
・過去ファイルは残しておく必要があります(上書き不可)
・50回貼り直すとか、一つ一つリンク元の変更をするのでなく、一括して変換する方法は
ありますかというのが質問です。