
さっき某ラジオで、ある女性リスナーの投稿で腹がたちました。
男女間の恋の駆け引き、みたいな話題での投稿だったのですが、
その女性が言うには、
「男性と食事に行き、会計を割り勘にしたり、1000円だけ払ってとか言われると、
小さい男なんだなあ、と思って嫌いになります」ということらしいです。
でも、世の中の女性で、会計のとき財布も出さない女性ってけっこういますよね?
女性は「男性におごってもらって当然」という考えがあるからだと思います。
世の中は「男女平等」が叫ばれており、「女性にも男性と同じ権利を!」と声をあげている女性も多いし、男性のようにバリバリ仕事をしたいと思う女性も多いと思います。
そんな、女性を軽視したり女性を馬鹿にした発言をしようものなら、すぐに批判をするくせに、
どうして、その反面で、会計のときには「女性だから、、おごってもらいたい」となってしまうのでしょうか?
女性は、男性に媚びたいのですか?それとも自立しないのですか?
どっちなのでしょうか?
もし、男性に媚びずに女性が自立して社会で活躍したいのなら、会計は割り勘にするべきです。
お互いで感謝の気持ちがあってこそ、奢り、奢られがあるのでは?
男性は奢りたくても、女性がそういう態度だと嫌な気持ちになります。
こういう事を言うと「男のくせに、小さい」と言う人もいるかもしれませんが、
そもそも「女のくせに、小さい」とは言いませんよね?
最初から、女性の方に偏見があるのではないでしょうか?
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
なんか意見が錯綜してますね。
この質問の意図はそもそも
①男女平等社会
②女性はおごられて当たり前だという社会通念
この背反する(質問者さんが思うトコでの)2つを女性側が同時に主張する
事に対しての疑問です。
私は女性だけどおごられたくない派或いはおごられて当然とは思わない派は
もちろん居て当然だけどなんだろう。この質問の意図ってもっとざっくりとした全体論。
おごられたくない派も場も中にはいるけどそれを含めても今の社会通念として女性はおごられて当然という
方がメジャーな考え方であろう。
なのに男女平等を女性側が同時に主張するのはどうなんだって疑問。
ですよね?
私(男性です)が思うに。
ここに回答つけてくださってる女性さんは独立心旺盛なのかご立派だとは思うけど
うん、多分日本全国でもし統計を取った場合(そんなのは不可能だけど)多分まだまだ
マイノリティーかと。
そして男女平等の主張。
うんこれも多分マイノリティー。本気でそうあって欲しいと思ってる女性なんてごく一部だよ。
もし実際これが実現しちゃった場合逆に困る女性がほとんどだと。
って事はさ結論を言うまでもないけど、これらて実質は背反はしてない訳です。
この2つを同時に主張する人は多分相当の相当マイノリティーなはずだから。
ありがとうございます。その通りです。
男女平等。そうあるべきです。
女性だからといって差別されたり軽視されたりするべきではないし、
仕事もやりたい人はやればいいし、男性と同等に評価されるべきです。
だったら、、「女性だから奢ってもらいたい」とか、「大目に見てほしい」とか、やめてほしいです。
あれだけ「男女平等」を求めてるくせに、なぜ都合のいいときだけ「女性だから~」なんでしょうかね、、笑
基本、自分は女性には奢ることが多いですが、、
初対面で彼女でもないのに、財布も出さない人がいるのにはびっくりです。。
No.14
- 回答日時:
私の考えの基本は「男女平等」「男女同権同義務」です。
仕事や社会的な分担については、男女共に同じに分担すべきだと思います。しかし、おごるかどうかは別問題だと私は思います。これは社会的な分担、というよりも「恋愛ゲーム」だと思うからです。
ですから、社会的な男女平等とは別のルールでいいと思っています。
まず、女性の「奢ってもらいたい」という真理はなにかというと「自分の価値の再確認」であるといえます。女性としてどれだけ魅力があるのか、相手の男性からはどうか、ほかの男性からはどうか、という点を再確認するための行動であるわけです。
ですから、同じ程度の収入の男性がプレゼントや食事に行くなら、より高いものを提示してくれるほうが「自分を価値の高いものだと認めてくれる」ということになります。収入の低い男性と高い男性を比べると「収入の高い男性=能力や地位が高い男性が、私を認めてくれるのは私の価値が高いから」ということになります。
女性は性別として売り手側ですから「より自分の価値を高く買ってくれる男性」に自分を売りたい、まあ、付き合ったり結婚したりしたいわけです。ですから、結婚相談所などでも男性は年収を開示しています。
私は恋愛ゲームの中にいる男女、若い男女なら「おごってもらって当然」と考える女性がいてもいいとおもいます。
逆をいえば、仕事関係で恋愛関係に発展しないはずの女性がそれを期待しているなら、男性はその女性を見下していいと思います。
「社会における男女同権同義務」を理解していないからです。
また、恋愛ゲームの中で「奢る」ということがあるならば、当然に奢った分の価値を女性から返してもらいましょう。少なくとも恋愛ゲームは女性は男性の経済力を、男性は女性の体(遺伝子を残してもらいたい)を求めたゲームですので、そこに参加する意思の無い状態で「奢ってもらえる」と考えている女性は罵倒してもいいと思います。
「そんなつもりじゃなかった」よく女性が言い訳しますが、そんなつもりじゃなければどんなつもりで奢ってもらったの?ということです。
男性はどんどん奢りましょう。その分、下心丸出しで言いと思います(ま、ゲームですから洗練された態度や欲望を抑えた行動は必要ですが)
日本の男性はある意味やさしすぎるんですよ。外国なら奢るということは、そのまま男女の駆け引きがある、ということを意味します。ですから女性はからだを許すか許さないか、ということを常に考えながら食事を共にするのです。セクシーなゲームでしょう。
日本はそういう部分がちょっと欠落している人が多いように思います。
No.10
- 回答日時:
基本は「さそった方が払う」です
男女でも男同士でもです
女性からさそわれて、払わされたら次回からは断る
女性をさそったのなら、さそった男性側が払うのはあたりまえですね
いそがしい中、おつきあいをしてくれてありがとうという意味ですね
No.8
- 回答日時:
正論だと思います。
私は女ですが、女性であるという理由だけで、奢ってもらうのが当たり前という考えには馴染めません。
「今日は奢るよ」というなら有難くご馳走になりますけど、基本は割り勘でいいと思ってます。
まあ、収入差が大きければ別ですけどね。
でも中にはこんな考えの女性は可愛くないという男性もいますから、結局、男性も女性も個々によるわけで、皆が共通の思考ではないんですよ。
ちなみに、私自身含め、奢ってもらうのが当たり前と考えない、自立心旺盛な女性のほうが独身率高いです。
質問者様もこんな意見を持ちながら、好きになるのは奢ってもらって当然だと思ってる女性のタイプなんじゃないでしょうか?
でなければこんな憤りは生まれないですからね。
No.7
- 回答日時:
20代半ば、社会人の女性です。
こればかりは大変申し訳ないのですが、
その女性によると思います。
女性は専業主婦からキャリアウーマンまで多様な生き方、価値観が社会的に認められていて、
男性みたいに一枚岩では理解することができません。
なので面倒ですが接する女性ごとに対応を変える必要があります。
質問に対する回答ですが、男女平等を意識し、男性とは割り勘が当たり前と考える女性もいますし、
男女平等なんていいから男性に奢られたいと考える女性もいます。
私は前者で、彼氏でも男友達でも必ず半分(もしくはお礼を兼ねて全額)払います。
個人的な感想ですが、周りをみても奢ってもらうのが当たり前って考えてる人の方が少ないですよ。
No.5
- 回答日時:
自分も男ですが、書き込みを。
なるほど、喜んで欲しくておごったりしているけど、奢ってもらって当然のように思われていたら嫌ですよね。
質問者様も そういう方に不満を感じて、そういうタイプの人は都合のいいように男女の理屈を振りかざしているんじゃないかって言いたいんですよね。
一理あると思います。なまじ自分に自信を持っている女性にそういうタイプがいそうだと私も思います。
No.3さんは そういうタイプが好きで、奢りまくっているみたいですね。
私にしてみれば、奢ってもらって当然と思っている女性とは付き合いたくないので そういう方にはモテなくて結構です。(エムではないので)
話がそれましたが、すべての女性がそういう風には考えてはいないと私は思います。
私も数人と付き合って、結婚しましたが、そういう女性はいませんでした。
まあ、人を選んで付き合っていたのもあるかもしれませんが。
質問者様のいう事にも一理あるように思いますけど、感情に押されすぎて思考してしまうと 自分も偏見を持つことになってしまうので気を付けて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おごってと言ってくる女
出会い・合コン
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
結婚って男にとっては「残飯処理」と言うに他ならないと思うのですが、この認識は間違ってますでしょうか?
婚活
-
-
4
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
5
「当たり前女子」は冷酷ですか。 彼に〜してもらって当たり前。 男性に〜してもらって当たり前。 彼に〜
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
振られてしまいました 一昨日彼に奢らせたら、その日は楽しく会っていたのですが、 それを当然って思って
その他(恋愛相談)
-
7
なぜ女は男に多額の金を使わせて平気でいられるのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
今まで遊び回ってきた女性が、真面目な男性と結婚をするのは無理でしょうか? 私は今まで色々な男性と付き
その他(結婚)
-
9
ぶっちゃけ少子化は女の高望みが原因 ぶっちゃけ少子化と未婚率の上昇は女の高望みが原因ですよね? 20
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
会って2回目でホテル行こうとする男どう?
デート・キス
-
11
マッチングアプリをやると女は高望みが加速し、ハイスペイケメンじゃないと満足できなくなる。 結果、ハイ
婚活
-
12
学生時代に出会った人じゃないと、結婚はどうしても女性側は「金目当て」になってしまいますか? 現在彼女
婚活
-
13
女の人生は楽だという当たり前の話を母親にしたら大喧嘩しました。 私は間違ってますか? 母親は顔が整っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
やたらと奢らせる女性
カップル・彼氏・彼女
-
15
素直に女性が羨ましいです。恋愛で選ぶ側だから。 男みたいに女に選ばれるために死に物狂いで戦ったり金稼
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテル休憩で3時間で何回戦でき...
-
彼女が潮を吹くのは、男性にと...
-
若い女性から見て50歳の男性って
-
男性の方に質問します。 自慰行...
-
いつも女性下着を 穿いている男...
-
女性の陰部を1時間以上も舐め続...
-
男性が触りたくなる心理
-
大人の男性が冗談を言いたくな...
-
チャラいモテる男性ほど清楚で...
-
男性は好意がある女性からさよ...
-
女性の障害者には彼氏が出来る...
-
太ももとか触らせてくれる女性...
-
女性に質問です 男性は女性のマ...
-
男性は変態がいますが女性に変...
-
男性って嫌がってる女性に無理...
-
女性があぐらをかく=育ちが悪...
-
女性に質問です。 男性は、女性...
-
初めて会うのに泊まりOKな女...
-
女性の方にイク感覚がわからな...
-
ヤリモクの人って一回したら終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテル休憩で3時間で何回戦でき...
-
「女性が強い」について聞きた...
-
若い女性から見て50歳の男性って
-
いつも女性下着を 穿いている男...
-
男性の方に質問します。 自慰行...
-
女性に質問です。 男性は、女性...
-
彼女が潮を吹くのは、男性にと...
-
太ももとか触らせてくれる女性...
-
女は元々クソな生き物(男は本...
-
女性に質問です 男性は女性のマ...
-
大人の男性が冗談を言いたくな...
-
エッチ断った(られた)後も、...
-
チャラいモテる男性ほど清楚で...
-
女性の陰部を1時間以上も舐め続...
-
儚げな女性の魅力を教えてください
-
ヤリモクの人って一回したら終...
-
卑猥な質問で申し訳ありません...
-
男性って嫌がってる女性に無理...
-
男性が触りたくなる心理
-
レズ経験
おすすめ情報