
何年か前、冥王星が惑星から準惑星になったニュースに関連して「太陽系の惑星を題材にしたマンガ」が話題になりまして。それで記憶が蘇ったのが、これからお尋ねする漫画です。一度だけ食堂か何かに置いてあった漫画雑誌で読んだだけの、非常に曖昧な記憶なんですが・・・。
「人類が宇宙に進出した近未来、宇宙人とスポーツで交流することになった。しかし宇宙人は種族によって体型・体格などが違いすぎる。そこで採られた方法、それは搭乗型ロボットでのスポーツだった」
主人公たちは搭乗者の動きをトレースするタイプの巨大ロボット(Gガンダムとかのアレですね、もっともこっちのほうが早かったと思います)に乗って、宇宙人チームと野球で戦います。
トレース方法は基本的に有線なんですが、主人公(ピッチャー)の機体だけ、コクピットを液体で満たして動きを読み取る新技術を使っているそうです。「水の星・地球代表にふさわしいシステム」だそうな。
で、なんで太陽系の惑星を題材に・・・なのかというと、主人公チームのメンバーの名前が太陽系各惑星にちなんだそれだからです。ヒロインで監督で博士なのが、太陽モチーフの「陽子」。主人公は地球、あと水星のマーキュリーさんなんかもいた記憶が。
あ、試合前の投球練習でとんでもない球を投げまくる主人公に、観客たち(全員宇宙人)が「地球のストライクゾーンはそんなに広いのかよ!」とヤジるしーんがありました。
作者・タイトルは不明、掲載誌は「別冊コロコロコミック」かどうだったか・・・。
これでわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もとはしまさひで『宙球戦士アブソルト』でしょうね。
1989~90年ごろの『コミックボンボン』の漫画で、どうやら単行本化されていないようです。http://eiji-a.at.webry.info/200802/article_14.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報