重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジカメの画像→PCへ転送してフォルダ作成→圧縮フォルダ作成

・・・ここから先、ヤフーの無料メールアドレス(送信者)で送りたいのですが送り方がわからず困っていますー!!(><)
どなたか教えていただけるとうれしいです。

※送信したいファイルは42MBです。

A 回答 (8件)

なんだかすごい容量ですね・・・(笑


200万画素~400万画素のステキなデジカメを使用されていらっしゃるご様子。うらやましいです。

最高画質でとるとどうしてもファイルサイズが大きくなりますが、キレイに撮る為にはしょうがないですよね。

ですが、通常人に渡したりする時には画像のサイズ(縦の長さ横の長さ)を小さくして送ったほうがいいかと思います。見栄えもいいですし。ファイルサイズも小さくなりますよw

参考URLに画像を一気に縮小、減色できるフリーソフトを並べた特集ページを載せておきます。

めげずに頑張ってくださいねw

参考URL:http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/Resize.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週ついに購入したデジカメで320万画素のものですー!高画質で撮ったのでファイルサイズが大きかったようです。
メールで送る場合はサイズを小さくしたり減色したりソフトを活用したりして送らなきゃなんですね。受信側の環境にもよるし。。
皆さんの意見大変勉強になりました。(_)

受信側も初心者なので、今回はCD-Rに焼いて郵送しようと思います。

ありがとうございましたー!!(^ω^)

お礼日時:2004/07/14 14:22

何枚送るのですか?



オリジナルは CD-Rに焼いてから
 画像ツールでリサイズ(縦・横)して小さくしたものを作って それをメールに添付して送るって言うのは?

ベクターのソフトライブラリーのURLをリンクしました

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずCDーRに焼くことにしましたー!^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 14:16

>特に迷惑とか感じたことはなく逆にうれしかったのですが。



これは受け取る側の環境によります。
ADSLなどの常時接続高速回線ならまぁ良いのですが、ダイアルアップだと回線速度そのものが遅く、その間通話料が加算され続け、場合によってはADSLの利用料金よりも高くつく事が有ったりするからです。

因にデジカメの画像は殆どがJPEGなので圧縮しても無駄です。
これはJPEG自体が圧縮されたファイルなのでこれを圧縮しようとすると「圧縮しました」という情報が加えられて逆に容量が増えてしまいます。

数枚ずつ地道に送るか、やはりCD-Rなどのメディアで郵送する方が現実的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!!
そうですよね。相手の環境にもよりますよね。
勉強になりました。ありがとうございました。^^

お礼日時:2004/07/14 14:15

HPにアップして、それを相手の方からDLさせる方法では駄目ですか?



自分はHDDのデータ保存に一度だけこの方法を使いました。
(ISPのサーバーもいつ不具合を侵すか判らないのですぐ対処しましたけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたー!!^^

お礼日時:2004/07/14 14:14

とりあえず、メールで送るのは止めた方が良いでしょう。



Messengerなどを使うか、
下記URLの宅ファイル便を使ってみてはどうでしょう?

しかし、ファイル便だと30Mが上限です。
圧縮ファイルを2つ作成してみて下さい。

また、分割なども出来ますがその場合は相手にも同じソフトが必要になってくるので、

2つ圧縮ファイルを作成→宅ファイル便 がベストな選択だと思います。

参考URL:http://www.filesend.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますー!!(_)

お礼日時:2004/07/14 03:30

yahooのフリーメールは容量が6MBなので、42MBのファイルは送れません。


また、#2の方がおっしゃっているように、仮に送れたとしても、相手の環境によっては大迷惑です。

メールで送るのはせいぜい1MBまでにしておきましょう。(これでも、相手によっては迷惑かも)

私は、大きなファイルを送るときは、「宅ふぁいる便」を利用しています。無料で、便利です。

参考URL:http://www.filesend.to/

この回答への補足

ちなみに今まで受信した圧縮ファイルも、デジカメ画像50枚以上~なんですー!(?_?)
特にフリーメールの残容量が減るといったこともなかったのですが。。

補足日時:2004/07/14 03:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますー!!(_)
送受信ともヤフーフリーメールです。
デジカメ画像80枚程を圧縮したのですが。。
今までも何度か圧縮ファイルで知り合いから画像を頂いたりしたのですが。。(ヤフーフリーメールで普通にできました。)
特に迷惑とか感じたことはなく逆にうれしかったのですが。。もしかすると私の説明が足らないのかもですー!!(><)・・・すみません★ 

CD-Rに焼いて郵送も考えましたが、相手も早く画像を見たがっていて。。
※姪の写真を姉に送りたいのですーっ。。

お礼日時:2004/07/14 03:27

無料メールの添付ファイルとして42MBは無理でしょう。

ヤフーのメールの保存容量はせいぜい10MBほどですので絶対に無理です。

デジカメから直接取り出した画像ファイルは容量が大きいのでファイル自体を圧縮して送るか、サイズを小さくするか、減色して送るのがルールです。

最低でもメール保存容量内に収まるようにしてください。

もし送れたとしても相手のインターネット接続回線がナローバンドだとすると相手から怒られるのは目に見えていますので無茶なことはしないように。

この回答への補足

ありがとうございますー!!(_)

補足日時:2004/07/14 03:20
    • good
    • 0

かなり大きいファイルですね。


使うメールソフトは何ですか?あなたもヤフーメールで送信ですか?それがわからないとアドバイスできませんよ。

この回答への補足

送受信ともヤフーのフリーメールですー!(_)

補足日時:2004/07/14 03:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!