

No.2
- 回答日時:
マクロボタンから、スタートし、そのあとは、手動で保存したい範囲を選択してコピーし、貼り付ける。おわったら、直ぐ終了する。
その時に名前は自由につけられます。
使う時に、そのマクロを指定すると自動的にコピペされます。
※マウスの操作を全部記憶するので、無駄な動きをなるべくしない方がいいです。編集もできますが、その辺は、マクロ で検索してください。
VBAをしっていて、マクロがしらないというのは、VBAをしらないですよね?
マクロはVBAですが、初心者向けです。これの上級がVBAですよ。
丁寧なお答えありがとうございます。おっしゃる通り初心者です。
言葉が足りなかったようです。E列の最終行を探してコピーするマクロを知りたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得したい 4 2023/05/28 12:14
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで『A列』に新規で数値を入力し『B列』から右方向の空白セルにその値を貼り付ける方法 4 2022/11/05 08:37
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 3 2022/06/12 11:17
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) A列にある値をB列・C列にVBAで切り出し 3 2022/04/09 19:20
- Visual Basic(VBA) A列の最終行に合わせて範囲をコピー 2 2022/09/04 19:10
- Visual Basic(VBA) 最終行の指定について教えてください。 複数シートを1シートへまとめる下記マクロでは各シートの6行目を 1 2022/10/04 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロで最終行を取得してコピーしたい
Visual Basic(VBA)
-
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
最終行を取得して、別の列にコピーするマクロ
その他(Microsoft Office)
-
-
4
VBAで、離れた複数の列に対して処理を施すには?
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAで複数の数式セルを最終行までコピーするには?
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBA 4行飛ばしで転記するループ処理
Excel(エクセル)
-
7
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
9
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセル マクロ 最終列までを全選択
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBAで複数シートから該当列のみを別シート列方向に順番に貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
12
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
13
Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです
Visual Basic(VBA)
-
14
ExcelのVBAで連番を振る。
Excel(エクセル)
-
15
繰り返し1行~28行までを順順にコピーする方法
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAで先月、先々月を求める方法
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
18
Excel マクロ:変数を複数使う場合
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
20
マクロ 最終列をコピーして最終列の次の列に挿入する
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
E列の最終行はその都度変わります。
コピーするためのマクロを教えてください。