dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、腕の太い人のノースリーブって、どうおもいますか?暑くなってきて、ノースリーブを着たいのですが、細いとは言えない体型なんで、ちょっと腕を見せるのに抵抗があります。(よく言えば深田恭子さん体型。。。)周りの目は気にせず、自分のしたいファッションをすればいいのでしょうか???

A 回答 (13件中1~10件)

出していいと思います。


逆に、誰が「太い人はノースリーブだめ」とか決めたんですか。貴女もなぜ、心の底で「ノースリーブ着てる自分は周りに失礼」て思ってるんですか。

気にしない事です。直接相手に迷惑をかけないものなら、何だっていいのですよ。
    • good
    • 5

こんにちは。


まだ、締め切られていないようですので、参加させて頂きますね。
 
私も、皆さんのご回答にありますように、どんどん着られることを、お薦め致します。
 
私は、幼稚園児のママですが、毎日送り迎えで、150人以上のママたちが、幼稚園に子どもを送ってきます。noname#6892さんのように、20代の若い方もいれば、40歳近いママもいますが、ファッショナブルで素敵な方が多いです。
 
その中で、最近の暑い毎日の日々で、皆に素敵だねって言われているのは、やはりノースリーブを着ているママさんです。でも彼女達に共通しているのは、腕が太い方が多いんですよ。

なぜかなあって、よーく考えてみたのですが、

1.腕が太くても、皆が出したくないと思っている腕を堂々と出していること(皆の羨ましいという気持ちをかりたてます。)

2.とても綺麗な色を着ている。(黒とかは、腕を強調しますよね。そうではなくて、綺麗な原色やラメ入りが多いです。)

3.デザインの凝ったものを着ている。(デザインに目が行き、腕に目があまりいかないですね。)

4.重ね着が多い(違う色、デザインを組み合わせることによって、そちらの方に目がいきます。)

5.素敵なキャミソール一枚だけを着ている(これは、肩も首も鎖骨も腕も出ているので、腕だけに目が行きません。)

6.腕を出せて良いね~という褒め言葉に、「そんなことないよ」とかはずかしがらずに、元気一杯で堂々としているので、ハツラツとして見える。たまに、「そんなことないわよ、太いから」とおっしゃる方もいるのですが、そう言われると、「太いの?」ってじーと見てしまいます。

7.アクセサリーのつけ方が上手(手作りのネックレスや、夏らしいもの、また手首に目立つアクセサリーをつけていると可愛いです。)

8.髪をまとめて、ヘアアクセサリーの可愛いものをつけて、すっきり清潔に見せている。(せっかく、腕をみせて、涼しげにしても、髪が暑苦しい方は、暑そうに見えてしまい、残念ですよね。)
 
素敵に見える方達は、こんな感じでしょうか。皆さん、色々考えていらっしゃるようです。
もともと、腕の細い方はノースリーブを着れて当然と思われるらしく、あまり話題にのぼらないですよ。
 
ひとつでも、ご参考になれば嬉しいです。
お若いのですから、きっと健康的に見えますよ。
この夏をどんどん楽しんで下さいね!。
 
    • good
    • 3

私も以前同じような質問をしました。


その時にとっても納得できたご回答があったので
それを引用しますね。
あなたの年齢はわかりませんが10代、20代と仮定します。

「若さというのは信じられないくらいのスピードで過ぎ去っていくものなんです。仮に、本当に太かったとしても
あなたには若さの美というものがありますから、ノースリーブを着たところでおかしいはずがありません。
もっと自信をもって、どんどん着てください。
太っている人はもちろん、まったく太っていない人でさえ、ある年齢を超えるとノースリーブを着るには相当な勇気が必要となります。二の腕だけはほぼ誰でも確実に太くなりますし、しかも弛緩してきます。これは努力ではどうにもならないことなのです。
ですから、のちに後悔しないためにも今、ノースリーブを
着てください。多少太くたって、そこには輝く若さが炸裂しています。そして、これはひとたび失ったら、もう二度と再び戻ってくることはないのです。このことを忘れないでください。」

どうでしょうか?
私は深キョンより立派な腕です(^_^;)
でもこのご回答を頂いてから、
毎日二の腕プルプル出してます。
彼氏に何と言われようとも
この言葉を思い出したら着ないわけにはいきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござうます!!私は、21才です。周りの子は、みんなノースリーブ着ていて私はいつも、いいなーと見ているだけでした。AIXさんのご回答通り、今しか出来ないんですよね。若さは今だけ!私も、いつもこの言葉を忘れず、これからどんどんチャレンジしていこうとおもいます☆

お礼日時:2004/07/16 14:39

わたしも思いっきり太いです。

でも、ノースリーブ大好きでよく着ています。
「へたに隠しても太いものは太い!」と・・(o^-^o)
また、見せることにより、期待できる効果もあるんですよ。

下記アドレスは「あるある大辞典」ですけど、隠さない理由があります。
左側の「放送テーマ」から「第228回:ぜい肉2」をどうぞ~。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!隠しても太いものは太い!かぁぁぁ。本当にそうですね(●´ω`)あるある大辞典見させていただきました!とても参考になりました。これからは気にせず着て、ついでに細くなっちゃお~笑

お礼日時:2004/07/16 09:48

こんにちは。


周りがどう見るかという点でのアドバイスですが、
私は、七分袖や長めの半袖を着ている
ぽっちゃり体型の人がいた場合、むしろ
「やっぱり隠したいのかなあ」
なんて、余計なこと考えちゃうことがあります。
バーンと出してるほうが何も思わないですね。

多分、ご自分で気になるほどに周りは見ていない、
という場合がほとんどじゃないかと思います。

それなら、自分の着たいものを着て、
おしゃれして楽しい気分になったほうが得ですよね♪
ちょうどセールもたけなわといった時期なので、
首まわりのデザインや、腕ぐりのカットなどで、
細く見える&似合うものを、いろいろ試着して
選んでみてはいかがでしょうか o(^-^)o

私はフレンチスリーブっぽいものが
腕の太さが目立たない気がして好きです。
肩に布がかぶることで、腕が細く見えます。
#8のかたがおっしゃっているように
リボンがたれているのもかわいいですよね。
そんな感じで、なにか腕から目をそらすようなデザインがあると
気分的にも落ち着くのではと思います。
参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!そうですよね、案外気にしてるのは自分だけで、周りの人は見てないですよね☆似合うものを探して、これからどんどん着て行こうと思います。

お礼日時:2004/07/16 09:45

すいません!#6です。


付け足しなんですが、ノースリの肩の所にひもorリボンが垂れているのはひもに目線が行って太さが気にならないそうです。
リボンとかひもは可愛いですし、一石二鳥です♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リボンが垂れているのは、太さが気にならないんだ~!しらなかった。リボン可愛くて大好きです☆付けたし、どうもありがとうございます。とっても参考になりました!!

お礼日時:2004/07/15 21:50

こんにちは。


私も二の腕の太いのが悩みです。
でも、やっぱりノースリーブは着たいし・・・
迷った挙げ句、フレンチスリーブや丈の短い
パフスリーブを選んだり・・・これ、大失敗でした。
中途半端はダメですね。堂々と、バア~~ンって
腕を出したノースリーブの方が断然いいです。
ファッションは『気合い』だと思います。
周りの目は、その気合いで十分抑えられるはずです。

お互い、頑張りましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!気合かぁぁ!これからは、気合でノースリーブも、腕出しファッションもチャレンジしていこうと思います。

お礼日時:2004/07/15 18:40

私も二の腕がかなり太いんです…


でも、暑いんで思い切ってノースリ着たんですね。
普段ドカドカ言ってくる友人も何も言わなかったですよ~

もじもじ?してたら余計言われると思いますよ~
思い切って着てみるべきだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!思い切って着てみようと思います☆

お礼日時:2004/07/15 17:14

客観的に見てどうか、ということですが、


肉付きの良い人の方が似合うと思いますよ。
細い腕よりも、小麦色で肉付きの良い腕の方がフィットしてますね。
小麦色というのは私の好みですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2004/07/15 16:24

好きなものをお召しになられたらいいと思います!


他人の目を気にしていたら、世の中み~んな同じ服になってしまいますよ~!
それに、「出したほうがヤセる」とかって、スカートとかでもいいませんか?
私はそれを信じています(笑)

今年の夏は暑くなるそうです。
他人の目より自分の快適!
自分らしく夏を過ごしましょう♪

楽観的すぎたらすみません!(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!出した方が痩せるか~☆私もそれを信じて、どんどんチャレンジしていこうと思います!

お礼日時:2004/07/15 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!