A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フォルダの中にフォルダを作れば2階層ですよね
さらに作れば3階層
esファイルエクスプローラーなどのアプリで開けば
いくらでも新規追加できます
フォルダの名前の前にドットをつければ
隠しフォルダになります
隠しフォルダにすると中のファイルなどが
ギャラリーやプレイリストに
自動読み込みされなくなります
(例).kanaisama
No.3
- 回答日時:
階層の設定なんてないです。
PCを繋いでみれば分かると思いますが、内蔵のデータ領域に並行して
MicroSDのデータ領域が別ボリュームとして追加されます。
UNIXのようにボリュームをツリー化に配置したいなら、
自分でコマンドを叩く必要が有りますが、そんな特殊な使い方は
必要ありませんし、やっても問題だらけなのでやめておいた方がいいです。
普通に追加容量として使われる事をお勧めします。
なお、MicroSD内のフォルダー構成という意味でしたら1の方の
書いている事がほぼ全てとなります。
No.2
- 回答日時:
購入時の階層構造を、ではなく、階層の設定方法?
あなたが何か階層を設定したいということでしょうか?
階層の設定とは、具体的に何をどうしたいということなのでしょう?
No.1
- 回答日時:
microSDカードのフォルダ構成(階層の設定)
Android:アプリのデータ
DCIM:スマホで撮影した画像
LOST.DIR:ゴミ置き場で、ファイルは不要なので削除
フォルダは中は空でも「フォルダ」名は原則削除しないこと(空にしたいときフォルダをクリックし中身のみ右クリック「削除」)例:「LOST.DIR」フォルダを削除せず、中のファイルのみ削除する。
microSDが挿入されていない場合は「空」表示
ファイルやフォルダの階層を / (スラッシュ)で区切り表示します。
例)/sdcard/Download:sdcardフォルダの中のDownloadフォルダ、の意
例)sdcard/DCIM/Camera/IMG0001.JPG:sdcard→DCIM→Camera→IMG0001.JPGという画像ファイルの意
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
windows10 エクスプローラで、...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
ドナルドウズを消す。
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
移動先にも同じファイル名が存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
ファイル検索での大量の複数条...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
chromeでファイルを開く機能に...
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダにコメントをつけたい
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
フォルダアイコンのサムネイル...
おすすめ情報