重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Adobe イラストレータを使って、特定のエリアを塗りつぶす方法がわからず、困っています。
ご教授をして頂きたく、こちらで質問をさせていただいています。

先に、現在の状況を、書かせていただきます。
また、問題を単純にするため、以下のような設定にさせていただきます。

現在イラストレータ(CS4)を使って、図を作成し、その中の特定のエリアを違う色で塗りつぶすことを目的としています。イラストレータの「線を引く」機能を使い、漢字の「田」を書いたと想定してください。このときの「田」は、3本の横線と3本の縦線で構成されています。

この「田」の中にあり、「十」で区切られている4つの白スペースを、別々の色で塗りつぶしたいです。(例えば、右上: 青、右下: 黒、左下: 黄、左上: 赤  みたいな感じのものです。)

ここからが質問なのですが、
(1)そのようなことは可能なのでしょうか?
(2)もし可能であれば、どのような方法で行うことができるのかをご教授していただきたいです。

個人的に、webで調べましたが、ほとんどの場合は、一本線で囲ったエリアの塗りつぶしの方法は分かりました。しかし、複数の線で出来上がっている図の、一部の塗りつぶしの方法が分かりませんでした。Windowsで標準装備されているPaintを使っての塗りつぶしの方法は知っています。しかし、この方法を使いますと、作成した図の質(resolution)が落ちてしまうため、なるべくならイラストレータを使いたいと考えています。

イラストレータの専門用語を知らないため、お見苦しい点があるかと思いますが、
何卒、ご教授のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずもってIllustratorではパスは閉じる(つながっている)のが基本です。

そこで初めて「塗り」ができるようになります。
田の字を書く場合は3本の線が縦横にあるのではなく大きな四角に十字を書くか、四つの四角がつながっている状態になります。
ここまで書けば気がつかれると思いますが
回答
(1)可能です。
(2)先に申し上げた様に四つの四角で田を作って、それぞれの四角を好きな色に塗ればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「パスは閉じる」というのが肝でした。勉強になりました。
パスをすべて閉じた後に、ライブペイントで操作すると、やりたいことが達成できました。

ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/22 10:59

線と線がきちんと交差あるいは重なっていればオブジェクトの分割で行けると思います。



本当に田のような図なのだとしたら段落設定で描くのが楽です。
全体の大きさに相当する四角を描いて、それを段落設定で縦2横2段落間の距離0にすれば良いのです。
数値を変えれば様々な表が描けるし其々の段を選択し塗るのも簡単。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際には、手で書き上げる図ですので、若干「田」の字とは違っていますが、
同じ方法であれば、円など別の方法にも使えるかと思いました。
こちらの説明不足の中、ご親切な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/22 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!