
iphoneにgoogleアカウントを紐付けして
・メール(gmailアプリ)
・カレンダー(iphone純正)
・chrome(アプリ)
を使用しています。
アカウント アクティビティを見たら、深夜絶対見ていない時に、アカウント アクティビティ履歴が残っていました。
ハッキングされたかと思い2段階認証を使っても、結局深夜に関わらずiphoneからgoogleアカウントへログインしているようでした。
・メール(gmailアプリ)
・chrome(アプリ)
のモバイルデータ通信設定をオフにして、モバイルデータ通信しない設定にしたら、アカウント アクティビティには記録されないようになりました。
どちらがアクセスしているかまではまだわかりませんが、自分で登録しているiphoneからアクセスされていることは確実だというところまでは分かりました。
でも、寝ている時も勝手にアカウント アクティビティに記録されるということ自体が気持ち悪いので、iphoneの設定で、この2つのアプリが勝手にgoogleアカウントにアクセスする事を止める方法があれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同期を解除したい...
メール(Gmailアプリ)
「設定」→「Gmail」→「連絡先」をオフ
「通知」→「通知を許可」をオフ
あるいは Gmailアプリを削除
Chrome(アプリ)
Chromeアプリの右上から「設定」→ログインしているアカウント→「Chromeからログアウト」
「設定」→「Chrome」→「写真」をオフ
あるいは Chromeアプリを削除
カレンダー(iphone純正)
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→アカウントの「Gmail」の「カレンダー」をオフにする。
あるいは「アカウントの削除」
No.2
- 回答日時:
内容からすれば、既にgoogleアカウントにアクセスする事は止まっている状態では?
メールを自動取得しないようにして、カレンダーも自動同期をしないようにする。
そして、Google Chrome も同期させなければいい。
ちっとも便利な気はしませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
質問です 使い捨てSIMを買った...
-
わたしは今までずっとAndroidを...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iphone
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneでボイスメモのデータを...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
動画の保管法
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
ソフトバンクiPhone使用中です ...
-
気になるので質問(アンケート)...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
おすすめ情報