
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タクシー料金を検索するHPがあるので、調べてみました。
JR東京駅~東京ディズニーランドは、\4,820~5,380 との結果です。
なお、高速道路、有料道路の代金等は含まれておりませんが、首都高の料金は700円くらいと思います。
参考URL:http://www.taxisite.com/fare/choice4.asp?Ppre=13 …
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。結構かかるんですね。時間にして、どれくらいでしょうか?首都高は昼間はずっと、渋滞してそうですね~。
No.5
- 回答日時:
#1です。
夏休み期間にお出かけでしょうか?
平日でもそうですが、首都高の渋滞は確実にありますね。
休日の午前中は道も空いていますが、昼になると大渋滞が起こるようです。
ひどい時はTDR周辺で渋滞し、その場から到着までに1時間以上かかることもあります。
下記のサイト(上段)に、渋滞避けのポイントがありました。
・休日の午前中は朝早いほど車も電車も空いている。(車は昼になると何処も渋滞)
・平日首都高速を通る場合は朝6時までに抜ける。(7時頃から大渋滞が始まる)
関西方面から出発とのことなので、朝早く自宅を出ても東京に着くころには渋滞を避けられない時間になっていそうですね・・
渋滞にあうとタクシー料金も上がってしまいますよね。
下記サイト(下段)に、往路渋滞回避ルートがありますのでタクシーの運転手さんに話して運転してもらうのも手かなと思います。
参考URL:http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjj0010201_1.html …
この回答への補足
この場をお借りしまして、皆さんにお礼をしたいと思います。
色々と調べて頂いたりしまして、ほんとうにありがとうございました。
また、TDLの事で分らない事がありましたらここで教えて頂こうと思っていますので、その時もよろしくお願い致します♪
行くのは、9月の4、5、6日の予定です。
一番空いてそうなので・・・(笑)3日目はまっすぐ帰るか、悩んでる所です。三日間の中で一番ランドが空いてそうなので。
No.4
- 回答日時:
#3です。
補足を
東京駅構内で新幹線から京葉線ホームまでは前出の通り、10~15分ぐらい必要ですが長い~いエスカレータと歩く歩道並みの(エスカレータ)があるのでスピードは遅いですがそう疲れはしないと思います。
ただし、暗黙のルールというか(その場所に書いてます)エスカレータに乗る場合は片側を空ける必要性がありますので子連れは厳しいかなぁ。
実際に上り下りする階段はありますがエスカレータが併設されてます。人が多いので通路は暑いです。
行きは電車が良いと思います。これまた前出で伝えましたが行きは始発ですので1本待ったりすれば確実に座れます。疲れ果てた帰りはまず無理でしょう。
宿泊しないなら帰りはタクシーを奨めます。
TDL構内は広いんですが、エレベータがほとんどありません。子供連れだと辛いと思います。
子供用カートもありますが場内を行き来するには男手が無いと辛いかもしれません。
なにごとも余裕を持った行動が良いと思います。
最後にナイトパレードを見て帰る予定は組まないほうがいいと思います。綺麗ですけどね。
みんなの帰宅とぶつかり、京葉線は結構ラッシュになります。高速の渋滞は時間帯によりけりです。
通勤ラッシュ時はどこも混みます。
もし、タクシー乗車時ラッシュに巻き込まれたら下道を走るよう運ちゃんに連絡してください。下の流れが早いときがあります。
TDLの20時の打ち上げ花火の音が何気に聞こえる付近に住んでいる者からのアドバイスです。
2泊3日の予定で、オリエンタルに泊まります。
行きは、親子ともども「ワクワク、ドキドキ」しているので、元気はあると思うのでがんばって電車で行く事にします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
さらに余計なことかもしれませんがお金に余裕があるならタクシーの方が良いかもしれません。
京葉線は東京駅始発(舞浜まで210円)ですが新幹線からの接続ですと延々歩かなければなりません。
小さいお子さん連れでしたらタクシーの線もありかと思います。ただ、6000円は覚悟しておいて方が良いかもしれません。
場内は広いので、子連れだと結構疲れます。
個人的な立場から言うと、行きは電車。
帰りはタクシーの方がいいかなぁとは思います。
そうなんです!調べてみたら乗り換えの為に、駅構内をえんえんと10~15分歩かないといけない!とあったので・・・。人が多い中、階段を上がったり下がったリ、手をつないでゆっくり歩く状況じゃなさそうなので・・・・。友人と割り勘なら、少しはマシですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
高速道路に乗らない夫
-
HDAをMP3に変換
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
広島市内からしまねアクアスに...
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
愛知から青森までドライブした...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
立川から那須塩原まで
-
通勤経路の変更について
-
埼玉岩槻から千葉勝浦までの最...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
5月2日(平日)の関越道の下...
-
国道16号線の渋滞
-
千葉方面から羽田空港への車ル...
-
高速道路の渋滞を20kmとか35...
-
横浜駅から東名横浜町田ICに行...
-
道路上に設置されているセンサ...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
エクセルから現在起動している...
-
高速道路に乗らない夫
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
環八から中央道への入り口
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
環八はなぜ混む?
-
愛知から青森までドライブした...
-
東京-山形へ車で何時間?
-
通勤経路の変更について
-
東京から蓼科までのルートを教...
おすすめ情報