アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

立川から那須塩原まで車で移動するのですが、
以前首都高を通過したら渋滞で6時間近くかかってしまい
他のルートがないかと探しております。
圏央道から一般道を通り東北自動車道に乗ると近いと聞いたのですが
このルート、もしくは効率よく行かれるルートを御存知の方教えて下さい。

A 回答 (7件)

なかなか難しいですね。


渋滞覚悟で最短再安ルートに突入するか、
大きく大きく回り道して時間とお金と走行距離はかかるけど渋滞を避けるか、
朝の早い時間に出発するか、
のどれかですかねぇ。

圏央道から一般道を使って東北道に入るには、
川越IC(圏央道)→国道16号岩槻春日部方面→岩槻IC(東北道)
が1本道で分かり易いルートではないかと。

ただし国道16号も、日中はトラックが多く、スイスイ流れる道路とは言いがたいです。
1時間で渡れれば、かなり空いてるほうではないかと。
あまりお薦めではないですね。

No.3様回答にある、
圏央道→鶴ヶ島JCT(関越道)→大泉JCT(外環道)→川口JCT(東北道)
のルートを数回使った事があります。
関越道練馬料金所が午後から夜にかけて大渋滞するのを避ければ、比較的空いてるルートでした。
外環道も混むときは混みますが、それほど長い距離の利用ではないので、なんとかなるかと。
お金はかかります。

立川から圏央道に乗るのは、意外と不便ではないかと。。
中央道の下りは、行楽シーズンでは、朝のわりと早い時間から渋滞するでしょう。
一般道で、武蔵村山市→瑞穂町→入間市を通って、入間IC(圏央道)から入る(1時間強くらい?)という手もあるでしょうが、
途中、イオンモール、ジョイフルホンダ、三井アウトレットパークの近くを通過するかと思いますので、
土曜・休日は朝11時過ぎですと大変な買物渋滞に巻き込まれるかもしれません。

ということで、
私も一般道で大泉IC(外環道)から入るのが、
安くて渋滞もまあそこそこでよろしいのではないかと思いますが。。

首都高を使うのでしたら、
国立府中IC(中央道)→西新宿JCT(中央環状線。新しい道路。)→熊野町JCT(5号線)→板橋JCT(中央環状線)→江北JCT(川口線)→川口JCT(東北道)~
が最短でしょう。
ナビタイム
http://www.navitime.co.jp/
ではこのルートで回答してきました。
5号線・中央環状線のタンクローリー火災復旧工事がもうまもなく終わるようです。
首都高速道路(株)のサイトで確認出来ます。
http://www.shutoko.jp/
JARTIC交通情報で渋滞情報みれます。
http://www.jartic.or.jp/

ご参考まで。
良い旅を~♪
    • good
    • 0

以前に行かれたのは行楽シーズンですか?例えば紅葉時期の3連休とか


お盆休みなのかですが。
また、出発時間は何時くらいだったのかも気になります。
時期、時間帯によっては、どのルートで行ってもそのくらい掛かると
思います。

圏央道は3月末に鶴ヶ島から川島ICまで開通しました。久喜ICまであと少しです。
土地勘はないのですが、254号に降りるようですね。
しかし、久喜ICまではまだ、距離があります。地元の方からのレスがあると良いのですが。
川島IC-久喜ICが未開通の現段階では、私なら大泉ICから外環を使います。
私は調布ICが一番近いのですが都心環状線が4号線と繋がるまで、東北道、常磐道を使うなら、大泉ICまで一般道を使って外環に乗ってました。時間帯によってどちらが早いか迷う時はありますが。

行楽シーズンならば、早く起きて出発するのが一番の渋滞回避と思います。
    • good
    • 0

鶴ヶ島以南は、高速開通前の内容なので略


私が良く走ったのは、東松山から鴻巣経由で125号にでて、かすICから乗るというルーとです。

高速開通いぜんの内容なので間違っている場合があります。
    • good
    • 0

環状8号線めちゃくちゃ混みますよね。



8月の平日でしたが外環の大泉から
東京ICまで1時間半以上かかりました。

思うのですが平日朝は内回りが混んでいるような
気がします。
平日夕方は外回りのが混んでいるような・・・・。

俺も高井戸でおりて環八で外環大泉まで向かった
ほうがいいような気がします。

ただ休日の環八なら平日みたいに混まないと思い
ますが。
    • good
    • 0

立川からなら新青梅街道~富士街道経由で大泉ICから外環道に入って川口JCTで東北道に乗り替えれば速いと思います。


圏央道を使うルートでは国立府中か八王子ICから中央道を一旦山梨側に走り八王子JCTで圏央道、鶴ヶ島JCTで関越道にのり、都心側に走って大泉JCTに至る、いうルートが考えられますが、いかんせん走行距離が長く、燃料と高速料金がムダです。
もしくは圏央道で終点の川島ICまで行って、一般道で東北道の岩槻か久喜ICに向かうという手があるかも知れません。しかし、これも一般道の走行距離が結構あります。
    • good
    • 0

国立府中-(中央道)-高井戸―(環八)-大泉-(外環道)-川口JCT-(東北道)


がとりあえず一番素直だとは思います。
検索サイトのお勧めは一般道で大泉となっていますが
時間帯によっては早いのかもしれません。
環八が渋滞でぴくりとも動かない道路状況だったり時間帯でない
限りは圏央道ルートはあまり意味がないように思いますが。
http://www.navitime.co.jp/?orv=492782590.1266020 …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!