
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんちくは。
鶴ヶ島ICの一個隣?の高坂SAならとりあえず徒歩で入れるようですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%9D%82% …
>>一般道路から徒歩か車でSAかPAに入れればそこで落ち合うのが最適かつ安全なのですが、
そうですね。
高速道路内で拾う。ならそれぐらいしか無いと思いますよ。
他のSAやらPAの方が!というようでしたら、そこの電話番号調べて聞いてみるといいかと。
案外、親切に「どこから徒歩で入れる」って教えてくれますので。(経験あり。
そこの従業員が歩いて入ってくるはずなので、徒歩道は確実にあるはずですしね。
ついでに、高速道路内によくある、バス停の場所は、一般車進入禁止になってるはずですので、ご注意を。
故障で致し方なく!とかの理由で駐車しても切符切られると思いますので。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/22 12:26
高坂は徒歩で入れるのですね。
確かにそこで働く方がいる以上、入るルートはあるはずですよね。
一度尋ねてみます。
バス停はあるいは、と思ったのですが、利用しなくて良かったです。
No.5
- 回答日時:
これがNEXCO西日本や中日本ならねぇ。
正式にPA/SAに入れて、ちゃんと駐車するスペースも確保されている施設があるんですが・・・東日本にはなさそうです。ウエルカムゲート
http://www.w-holdings.co.jp/enjoy/welcome.html
ぷらっとパーク
http://www.c-exis.co.jp/new/information/090618.h …
ま、素直にI.C.を出るのが正解でしょう。鶴ヶ島I.C.は坂戸駅至近ですからね。
No.3
- 回答日時:
高速のバス停 と言う回答がありましたが、ここに自家用車が停車することは道路交通法違反になります
定期の路線バス等は例外規定として「乗合自動車が、その属する運行系統に係る停留所において、乗客の乗降のため停車し、又は運行時間を調整するため駐車するとき」に限り認められているのです。
白黒もしくは覆面の車輛にお世話になりたくなければ 一度高速を降りて迎えに行きましょう
No.1
- 回答日時:
ららん藤岡でしたら、可能ですが、遠すぎますね。
しかも、軽井沢方向からの上りでなければできませんし。
http://www.laranfujioka.com/
関越上に、川越的場バスストップがありますが、乗る人が先に待っていて、うまくピックアップできるかどうかは、自力でお調べください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
高速道路使っても下道使っても...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
営業マンの高速道路使用頻度を...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
環八はなぜ混む?
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
諏訪花火の 松本からのアクセ...
-
東京から白馬まで、関越+上信...
-
中国自動車道について
-
環八から中央道への入り口
-
埼玉岩槻から千葉勝浦までの最...
-
荻窪から中央高速への乗り方を...
-
ナビゲーションウインドウを非...
-
一般道で福島県いわき市から秋...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
中禅寺湖への渋滞回避ルート
-
車での所要時間
-
相模原から那須まで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
環八から中央道への入り口
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
朝の246号の渋滞について
-
環八はなぜ混む?
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
平日朝の246の渋滞について
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
羽田空港へのリムジンバス
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
おすすめ情報