
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
素直に保土ヶ谷使うのが一番いいでしょう。
全線渋滞してたとしてもです。高規格道路の渋滞は派手な分スムーズに流れます。逆に信号があり、車線の少ない一般道路はちょっとしたことですぐ混雑ですよ。
下手に一般道使うより、信号やカーブの少ない高規格道路を多用することが、しいては時間短縮になります。
上川井IC手前の保土ヶ谷BP-東名直結道路まで到着すればあとはスムーズでしょう。
ただし、事故渋滞は避けましょう。
自然渋滞と事故渋滞は正確が全く異なります。
それから、来週末に富士スピードウェイでF1が開催されます。
これと日程がかぶったら、御殿場付近はどうかな?
No.5
- 回答日時:
横浜西口から首都高速に乗り、第三京浜・港北ICで降り、一般道(港北ニュータウン内等々)で東名・横浜青葉ICが確実です。
よほどのことがない限り渋滞はありません。
No.3
- 回答日時:
保土ヶ谷BPを使わず東名ですか・・・。
とんちみたいな質問ですね。私も家族で横須賀から横横、保土ヶ谷PB経由で富士急へ行く事があるのですが、劇混みするのは横浜町田ICの入り口くらいなので、そこが混雑する時間を外して早めに家を出ます。
横浜から厚木までR1などを使っていたら、平塚からR129の入り口、厚木ICの入り口と渋滞にはまって富士急につくのは昼前になりますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私なら、ANo.1回答への補足の2で行くでしょうが、保土ヶ谷バイパス(国道16号バイパス線)・八王子街道(国道16号本線)のどちらも通りたくないのであれば、横浜町田IC利用は不可能に近いですよ。
考えられるのは、横浜上麻生道路こと県道12号を通って、横浜青葉ICから東名に乗ることですね。一般道を走る長さは横浜町田ICを使った場合とほぼ同じで、高速を走る区間が1区間長くなりますが、時間にして5分ぐらいのことです。
ANo.1のWillytさんの回答の方法も、悪くはないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
町田へ行こうとするからいけないのではないでしょうか。
R1で平塚まで行き、R129で北上して厚木インターに入るというのはいかが? 裏道としては戸塚から長後街道を行くという手もあります。これは厚木ICへの最短ルートでもあります。この回答への補足
回答ありがとうございます。
厚木まで行ったら逆に遅くなりませんか・・・?
今考えているのは
1.横浜新道常盤台入口から新保土ヶ谷IC経由、保土ヶ谷バイパス
2.R1で狩場ICから保土ヶ谷バイパス
この2つです。
保土ヶ谷バイパスを使わないで早く東名に行くことができればベターですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- その他(交通機関・地図) 首都高についてです。 保土ヶ谷バイパスから、新保土ヶ谷ICで横浜新道→保土ヶ谷で分岐して首都高三ツ沢 2 2023/04/07 21:24
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 新幹線 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特 3 2023/08/22 15:21
- バス・高速バス・夜行バス 新横浜駅~溝の口駅を第三京浜経由で直行で結ぶ東急バスの路線バスが、明日から大幅減便するそうです。 h 4 2022/11/30 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山梨県甲府市から石川県金沢市...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
関越自動車道の渋滞状況を教え...
-
HDAをMP3に変換
-
八王子から羽田空港に車で行く...
-
車での所要時間
-
WSH(VBS)でNTFSのアクセス...
-
通勤経路の変更について
-
川口から八王子までの行き方
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
愛知から青森までドライブした...
-
長距離バスの運転手さんはどん...
-
昼間のカーナビが見えない
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
土曜早朝の環八渋滞
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
横浜駅から東名横浜町田ICに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
平日朝の246の渋滞について
-
エクセルから現在起動している...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
環八から中央道への入り口
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
東京-山形へ車で何時間?
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
朝の246号の渋滞について
-
茨城県つくば市から房総鴨川に...
おすすめ情報