
6月14日は「世界献血者デー」。献血ルームで献血したことありますか?記念品、何かもらいましたか?
(国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。)
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
先週の土曜日に138回目の献血を行ってきました。
献血可能年齢(16歳)となった頃はまだ献血ルームは近く(行動範囲内)にはなかったので献血バスでしたが、20年ほど前からはその時の予定に応じて3カ所の献血ルームを使い分けて献血をしております。
ポイントが溜まった時や、キャンペーン等で記念品を貰う事はありますが、『何を』と問われると全部は思い出せません。
・バッチ
・表彰状と楯
・ボールペン
・ウエットティッシュ
・フェイスタオル
・インスタントカレー
No.7
- 回答日時:
一度だけ二十歳になった時に血液型の確認の為にやりました。
貰ったのはジュースだったかな…その後は一度もやってません。
No.4
- 回答日時:
中学の時 学校に献血車が年に1・2回きてましたね。
(何だったんだろう何か教育委員会あたりが決めてたのかな?)
英語の授業とかぶるとき献血 ん 喜んで!と言う感じで(英語苦手すぎて先生も怖くて (((( ;°Д°)))))
そのときの駄賃はトマトジュース1缶だったと思います
いま献血ルームに行ってもいいんだけど、ウチの市のルームは指定駐車場から遠いんですよ
寂れた中心商店街のなかにあって、ついでに地元商店でのお買い物をお楽しみください
みたいな行政の考えが手に取るよう でも不便
郊外の大型ショッピングセンターの中にでも設置すればもっと献血率も上がると思うんだけど
ご回答ありがとうございます!
郊外では献血ルーム少ないですよね。
その案はとても良いと思います。
人がたくさん集まりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SnowManのライブ見に国立競技場...
-
広末涼子はあんな性格と微妙な...
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
エクセル
-
【至急】Bumbleというマッチン...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
Twitter動画保存ランキングで見...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
ギャンブルで大負けした後1週間...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
おすすめ情報