重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クレジットカードでの支払いを選択したのですが
想像では、ヤマトなどが家に来て商品を渡される時に、カードをスキャナーに通すと思ってたのですが
商品だけポストに入ってました
これって、クレジットカードの番号を入力しただけで引き落とされてるんでしょうか?
ちゃんと支払が出来てるか心配です。

A 回答 (7件)

配達時に支払うのは「代引き」と呼ばれるものですね。


クレジット支払いだと、登録したクレジットカードの方に請求がいきますので、受け取りの時には支払いはありません。
    • good
    • 0

ちゃんと引き落とされますからご安心ください。

    • good
    • 0

>これって、クレジットカードの番号を入力しただけで引き落とされてるんでしょうか?



はい。
クレジットカードのWEBサイトで確認してください。遅くとも数日以内にのっています。
電話でなら、購入店までは分からなくても、確認は出来ますので、電話でも確認してみてください

代引きを除き、入金が確認が確保出来なければ、発送されませんので。


ヤマト運輸が来て、支払うのは、代引きって方法です。
代引きだから代引き手数料が発生します。
    • good
    • 0

クレジットカードの情報だけで 引き落としは可能だ。


そんな訳でカード裏表の情報を盗まれて そのうえ本人の生年月日なども分かれば 他人でも引き落とせる。

かといって届け先が違えば犯人は明らかだし たとえ犯人が捕まらなくても 被害があったことがわかって2ヶ月以内なら 警察に届け出ればほぼ無条件でカード会社が補償する。

ポストに入ってるのはメール便を使ったのだろう。
送料が安いが 安全ではないものだ。
これは買った時 注意書きがあったはず。
基本的に高額商品に使ってはいけないもの。
    • good
    • 0

>これって、クレジットカードの番号を入力しただけで引き落とされてるんでしょうか?


そう、その通り。
セキュリティ番号とかも入力したでしょ?
それで決済完了。
    • good
    • 0

あなたの思ってるのは、「代引き」です。


代引きの支払い方法が、クレジットカード払いということです。
    • good
    • 0

Amazonの場合、過去にクレジットカード決済していたら



2回目以降は登録内容に変更がない場合は入力不要です。

支払いが完了していない場合は荷物は届きません。
支払い期日までに入金が確認出来ない場合は自動的にキャンセルされますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!